352日目

 ?.タイムライン
 

 8:00 起床!
 |
10:00 こんにちはクロネコヤマトメール便です
| 60件。そろそろ100件くらいに挑戦したいんだぜ
 |
13:00 ご飯ー
 | アイスを食べながら、地図のシールを剥がしてた
| 冷たいもの食べると、歯がいたい・・・
 14:30 ブログのしたがき
 |
15:00 まーじゃん
 |
15:30 う・・・もうだめだ がくり
 |
18:00 ごはんーー
 | おふろー
|
20:00 効果音をつぎつぎと実装
 | そして、出てくるコダワリ
| 素人が編集ソフトを使っても、ううーん・・・こう・・・、違うんだよなあ、こう! こうなんだよ! となるんだな・・・
20:30 なんか疲れちゃって本読んでました
 |
21:30 パソコン机の、スライドするキーボード板がガクッと外れやがって、前からこういう事はあったので、一念勃起
 | 直してみたものだ といっても、+クギの位置を変えて、締めただけ
| life is DIY,でゴザルなー
 22:00 効果音実装丸 
 | ばいぶがぬぷっと入った音とか、ツクール2000RTPのモンスターの声、みたいな素材ないですかねえ
| えみりあさん「無いなー チロルの声でいいやろ」
 | ここでまさかのチロルちゃん・・・
 24:00 ブログしたがき
|
 0:30 さあ書こう

 
 ?.web拍手
 ・本捨てるんかい!?!?ブックオフは? 
 >あ、いえ、本はだいじな所に線引きをしているので、値段が付かないんです・・・(だから?.みたいな事が出来るんですね)
 あと元々amazonで買った中古ですし、図書館から貰ってきた物もあるけど、思いっきり○○図書館、ってスタンプがしてあるし・・・


 大概は0円で、たまに状態が良いのがあっても10円とかそんなだろうなあ、と。ガソリン代と持ってく時間とを惜しんだ訳です。
 ちなみに捨てたのは、40冊くらいでした。
 またすぐ一杯になっちゃいそう・・・


 web拍手ありがとうございます。


 ・固定資産税いくらだった?それって親は住んでるくせに払わないわけ?
 >固定資産税は17000円。兄貴と折半だから、8500円でしたね。(*固定資産税は住宅の価値によって変わるそうです)
 

 親は払わないのです・・・「あんたらの家なんやから、あんたらで払やぁよ!」と初めに言われました。
 ”俺らの家”にいて、なんでこんな偉そうなんだこの人・・・ もういやだ


 というかそもそも、家の代金を出したのは
 ばあちゃん:700万(老後の蓄えから)
 兄貴と111:350万ずつ


 ですからね。あれ? 一銭も出してない人がいるよ?
 それと親が金庫に大事にしまってる金も、元々は亡くなったじいちゃんの金でした・・・(”1000万くらいあったけど、色々あって減った”らしい。)


 参りました。予想外の出費はがんがんあるのに、予想外の収入の機会は全然ないのです。ははは・・・(悲しい笑い)
 コメントありがとうございます。
 

>>効果音
フリーの効果音作成ツールでモニュモニュやってみるとか。探す手間とお金を考えると自作の方が何かとラクですよ
 
 >モニューンッ☆ ありがとうございます。


 作成ツールは前にも試してみて、たとえば擬音を入れて音を作るやつとかは、爆発系のとかしか作れなかったし・・・
 あと、本格的なのは波形を組み合わせて作るので、超むずかしいし・・・
 そんな状況だったのです。


 教えてもらって効果音調整ソフトも落としましたが(*というかえろSTG1面の時に落としてたんだけど、すっかり忘れていた)、なんかこう、思い描いた調整には程遠いものです・・・。


 なんでだろう、普通こだわるのって、それに対する知識とか技術があるから、気になるんですよね。
 経験も知識もないのに、こうだ! みたいなイメージがあるから、すごくギャップに苦しむ、みたいな・・・。


 まあ、ぼちぼちと。(妥協しつつ、最善をめざしつつ)やっていきたいと思います。
 ええ・・・なんか(やっぱり)予想外に時間が掛かっていますが。
 アドバイスありがとうございますー


 ?,えろSTG
 前にも書いてたぶん忘れてたんだろうけど、豆乳の効果音再生は、
$mplayer.play($se_water_06_chororo);
 

 みたいな感じ、ところがこれを
 sound = $se_water_06_chororo;
$mplayer.play(sound);
 

 って出来るみたいなのやねん


 ということは、効果音の中身を引数にでもして、一つのメソッドに固めてやれば、一元管理できるということやねん


 moto_sound("噛み付き");
 moto_sound("ぬぷぷ");
 moto_sound("ぴゅばっ");


function moto_sound(sound){
if ("噛み付き" == sound)sound ="$se_punch_ma1";
    *その他多数*


if(sound)$mplayer.play(sound);
}


 こげな形になりますかなぁ
if(sound)でたぶん、製作途中のまだ未実装な時でも、エラーが出るのを防げるし(*そもそも鳴らないからね)


 いや、残念ながらえろSTGシリーズはもう完全にばらけてしまっており、まとめるのが大変なのでやらないケド
 次覚えてたら、やろーねー・・・


 各自のモンスターで攻撃音が割と違ったりするものだが、それならば
 引数の形で指定できるようにしておけばよかった、ちくちゅう


 ?.えろSTG
 いらないと思って削除した後に、あやっぱあれ、これに使おう、と思い当たるでござるの巻


モンスターの音みつかったぜー、18禁&シェアでフリー効果音は相当えらい道だ 同人ノウハウとして、ここに記す
 あとはオススメ効果音CDとか入手手段とかの知識があれば、一つのページにまとめて、アフィを・・・あるいは情報教材を・・・ぐへへ


しかし、どうして音楽系のサイトって、FLASH盛り込みまくってハイセンス過ぎて訳が分からないサイトが多いのだ
そういう所に限って確かにクオリティ高いところは多いぞ、がんばれ111


・・・使いどころが無くて溜まりに溜まったyahooポイントだけど、ひょっとしてyahooショッピングで効果音CDを買えば
消費できるっ!?


不思議なもので、トータルで割高だって分かってるのに、効果音CD集ならふつうに買おうとする。
 でも個人のサイトで1つ・2つ注文することは嫌がるんだな(*抵抗感がある)


これは効果音で食べていきたい人にとって由々しき問題で、この抵抗をなんとかしないと
グーグルアドセンスとか、別の収入とかで採算を取るって手もあるんだけど、まあ焼け石に水かな、肝心の効果音依頼が、どうしたらして殺到するか?


 まず 第一に、顔馴染みとかなら、普通に話の流れで頼みやすいわな 
 あと、DLsitecomに登録してあったら、111は普通に買いますし(届くのも速いわけだし)
今も少しはあるけど、300点くらいまとめて入ってるCDが欲しいのよ・・・。
 ただ依頼されたら効果音作ります、より、まだCDがあるんで欲しかったらフォームから注文してください、の方が頼みやすいだろうし(*まあこれもやり取りが必要だし、実際にあったけど、頼む気にならなかった・・・)
 あそうだ、現物(CD)があれば、コミケとかで販売できるね、多分やってる人もいるだろうけど・・・
 現物のやり取りなら、全然抵抗感ないんだろうな・・・
 

とにかくメールして、あーだこーだとやり取りして、お金を払って・・・というやり取りがとても面倒だということに、目を向けなければ・・・。
 

 クレカ情報入力したらDLできるよ、というカタチなら抵抗は薄い?
 手続きが簡単になるけど(人と人のやり取り一切なし)クレジットカードの情報を個人に教えるのは、そこでかなり嫌がるだろうなー、別に銀行口座みたいなもので、パスワードとその他諸々が無きゃどうにもならないのにね
 ただ、システム構築が難易度高すぎだろうなぁ・・・。


 とりあえずメアドで会員登録してもらって、スキにDLは出来るんだけど(ログインした状態でないとDLできない)後からメアド宛てに請求書(この単語は抵抗感が強すぎるから、違う呼び方がいいんだろうけど)が来る、とか。
 踏み倒されるリスクはあるけど、たぶんそんなに多くないと思うよ。
 これはちょっと現実的で、すぐに落とせて、割と効果ありそうだと思う・・・


 というか、ゲームにも応用できるか
 むしろゲームなら、DLしてお金を払わないと継続用のパスが分からないからアウツ、みたいな事もできるか


 これは111のコンサルタント業もいよいよレベルアップしたか、という有意義なアドバイスでしたな


 ?.ふていきれんさい きょうのどくしょ 「PLAY・JOB (プレイ・ジョブ)」


 ・TRAPPED,「無難な選択」を疑え。


 なぜ人にはめられたり、陥れられたりするのだろうか。
 それはあなたの判断が間違っていたからじゃない。
 むしろ正しかったからだ。
 私たちは物事に直面するたびに、いつも賢明な判断をしようと努めている。
 問題なのは、むしろ他のみんなもそうしていることだ。
 >

 
 ・また安全策をとっても仕方ない。先行きの予測がついても、退屈な結果を生むだけで、どこにも新しいところへいけない。
 >なんか、すげえ。予測が付くようになる、未来を確定する・・・そういうのを良しとしてやっているわ、確かに。
 ひたすら”新しいところへ”と希求するアメリカ人の性にはビックリ。
 

 もう、その事が生む成果とかはどうでもええんやろうな・・・
 ただリスクを取ったこと、新しいってことが格好いいし、賞賛される世界なんだろうなと。
 日本人は「最も新しければ、最も利益を取れるから、目指すべき」とか考えるけど、そうじゃなくて、もう、ただ新しいのが良い、って事は当然の価値観やねん。
 死ぬのは嫌やろ? という前提を持って話すような感じ。
 それじゃ、全然リスクを取ってないだろ? ・・・これで、充分注意とか、叱ったことになるねんな・・・。


 ・安全に、手軽に、ただ刺激だけが欲しい。そうすると人はつい安易な行動に出てしまう。
 誰かの人生を借りて、彼らの興奮を擬似的に味わうわけである。
 >松下幸之助はこの場合どうした、だからこうすべきだ、と言うのだけれど、松下幸之助は必死で考えた結果だけど、お前はそれを横からパクっただけやろ?
 だから結果も違うわな、という(*この理屈だとほとんど「学ぶ」意味がねぇな)


 そうじゃなくてだ、あんがい松下幸之助は、リスクを取ってんじゃねえか。信じられない事をやってんじゃねえか?


 天理教にハマって、まあ幸い宗教家にはならんかったけど、なんか訳の分からない事を言い出したのは、業績を上げた後から見ればOKなんだけど、当時はどうなんだ、だいぶ幹部は正気を疑ったんじゃないのか? とか。
 後世の評価で成功したってことになったから、今は肯定されてるんだけども、賢こぶるなよー、もみもみ という事である


 だから俺は、二次を・・・二次創作をせぇへんねん。
 という事にしておこう


 これで一般向けオンリーならば、更なるリスクを取ったことになりますな
 そりゃ将来性は確かにあるとも言えるんですけど、その将来が現われるまえに倒れそうなんですが・・・


 ・あなたは穏やかで、安全な毎日を望んでいるかもしれない。
 しかし、ふとした瞬間に「何かを失っている」と感じているときがある。
 そういう人生をこれからいつまで続けるんだろう。
 >リスクを取る人間は、冴えてるぜ! という事らしいです。
 ああ・・・そうかも。どうだろ。そうやって言う気もするけど、実際に知ってるわけじゃないからな・・・