475日目

 ?.引き続き、みんなが気になる「Anyware+」のことを取り上げるねっ!

 ユーザー数などの情報がここに載っていました
 http://awplus.jp/cgi-bin/info/record.cgi

 す、すくないんだお・・・

 ちなみに参考までにDLsitecomは「24万ユーザー」を、
 ベクターは「登録ソフト数10万本」を誇っていますな・・・

 これではとても、宣伝効果は期待できないや・・・
 あとあれだす、ベクター・ふりーむのように作品をアッチのサーバーにうpすることは叶いません。
 自分ところで上げて、リンクする方式です
 容量を軽くして、なるたけサーバー代を安くしたいんだね・・・
 
 あと製作者登録には、ホムペが必要だったりします
 ここはまあ、クリエイター支援なのだと解釈しておこう

 いやそれ以外はほんと、登録後もデザインとか見やすい、良いサイトだと思うのですよ・・・

 ?.seesaaブログをいじってみる
 http://sharegame.seesaa.net/

 デザインをいじることを覚えると、クリック&ドラッグで見た目に分かりやすく設定できる・・・のはいいんだが、全てブラウザ上のJavaScriptでやってるんだろう、重い!
 ニコニコ動画で曲を流しながらやってると、ストップするレベル(読み込みとか関係なしに)。というか、ブラウザが処理し終わるまで真っ白になるレベル、というか
 
 最近とみにパソコンがおめぇずら・・・

 コンテンツはふえねえよ

 ?.えろSTG
 ボス弾のアイデアが、メス以外に浮かばねぇ・・・と、しばし頭を抱える
 どうやっても弾なんだから、飛来してくる物ばっかになるだろ・・・とか
 グラが変わるといっても、飛んで来るものばっかじゃゲーム性的にもワンパターン・・・。
 すは、ついに111もネタ切れか?

 と思ったのだけど、少し時間を使ってちゃんと考えたら、一気に3つも着想、多すぎるくらいや
 まあ、作ってみるか(今回は差分画像が増えそうな感じでもあるし)
 
 プログラムしかり読書(プログラム本)しかり、調べてそれを取り込んで・・・の作業にちと慣れ過ぎたかな、最近
 プログラマーならそれオンリーでいいのかも知れないんだけども、1つの・・・作品を統合的にパッケージする物として、将来の事業主として、新しきを送り出す、そんな感覚も持っていなければ

 ?.web拍手へんしん
 ・ http://tokyo.cool.ne.jp/gobori/image/091228_estg.gif
二次創作というか絵です!200本おめでとうございます。どうぞお納めください…。

よいお年を!
 >いいいっ!! ベリーキュート!
 おっさんがなんか、つの丸風になってていい!
 敵役の手足マンがち○こみたいになってて、まさにえろSTG!
 胸がぱっつんぱっつんの女の子もちゃんと居て、(*しこアヌの時みたいに、”女子”が見当たらない絵かと思ってた)グッド、グッデスト、グッド・・・、ありがとうございます!

 さっそくこちらのページに飾らせて頂きましたよー! http://www.geocities.jp/shoolkeler/sher/eSTG1page/eSTG1_messeg.html もっと目立ところに置いた方が良いかなー
 こんなポップでキャッチな絵を描かれるとは・・・さすがですな! 年賀状にも使えそう!(え・・・いや・・・?)

 いやいや、想像以上に嬉しいものです、これは。ありがたく納めさせて頂きやす! よいお年を!!

 ・自作の二次創作…って111さん的にアリなんっしょうか?
自分も、する時の駄目な悦楽は知っとるんですが…
正直、正直ですよ。無条件で何でもウェルカム派ですか?
それとも余りに方向性とかけ離れた奴なんかは困る派ですか?
例えば首の座らない自機が自爆でケフィアまみれになった途端
牙を剥いた悪魔っ娘に屈辱のフィストファックをかまされる動画とか。

 >する時の駄目な悦楽・・・。これは・・・アナル的な・・・・・・いえ。

 二次創作されること自体、とっても有り難い話で、大歓迎です。描きたいキャラが居て、描きたい自分が居るなら、それはもうやっちゃってもイイと思うんです。それを止めるなんてとんでもない!

 ただやっぱり自分の作品である以上、キャラにある程度愛着があるのは確かで(作り手ならみんなそうでしょうが)例えば無意味に虐殺動画とかがあったりしたら、これはえぐい・・・w みたいな、作者なりのコメントを付けるでしょう。
 でも基本はフリーダムです。むしろどんどんやって、思わぬ所で伸びていったり、輪が繋がったり・・・、内緒だったのに作者さんがコメントしてビックリしたり、そういうのが面白さではないかと思います。

 二次創作とはそういう、瞬間の衝動なのでしょうか・・・! パトスなのでしょうか・・・!
 111のちろるちゃん無双のマリリンマンソンも、三木道三も、パトスだからセーフだよねっ!

 コメントありがとうございました! 二次創作、もしやって頂けるなら、どんなのが出てくるか・・・楽しみに待ってますよ! 二次創作は作者も楽しいんですねー
 
 ?.森雪之丞のCDを聴く、定期的に聴く「POETIC EVOLUTION」
 
 非常にいいもので、たまには詩(みたいなもの)も読まなあかんなと思わされる
 ぶんがくを、わすれておった、最近プログラム流行りで。
 ぶんがくというか・・・。多くの人の心に届く、共感されるモノである、自身から発される強い、感動体験というか。

 えみりあは(ぶんがくとプログラムと)接点がねえ、とか言うのだけれど、最新の物理エンジンプログラムを見ると、やべえ、すげえな、と感動するでしょう。
 同じだ。感動はより多くの人の心を打つし、つなぐ。
 つまりどんな技術も知識を得たとしても、魅力に結び付かなければ空しいものだ・・・と。
 
 セガの故・大川功翁が、「ゲーム開発なんていいから、これ(金で)歌舞伎でも見に行け」と言うそうなんだけど、現場を知らない年寄りの妄言・・・という訳じゃなく、もっと高所からの、やはり人の心の垣根を越える・いわれもなく心を打つ、そういう光を受けていなければ、同じようにゲームも作れないから、見に行けと言うんではないかと。「2003―飯野賢治対談集」

 ヒットとはどんな媒体に限らず、感動を得られる作品だろうと。エロゲとかもそうかって、エロゲなんかまさにそうじゃねえか
 エロいぜーー!! どきゅーーん! ってなるじゃん。心を動かされてるから感動だね。
 
 もっと型破りでもいいのでは無いかね、111ゲーム。
 あくまでゲームの文法上で。

 配達しながらトラックにハネられると画面手前に飛んできてカメラが血で汚れるゲームとかどうだ。(「ハングオン」みたいな画面を想定している)走りながら、配達物を左右に投げて高得点をねらう。
 うん、訳わかんない作品ならフリゲだよな、って流れなんだよな・・・

 感動したとしても、やはりゲームに繋がらず、もどかしい。
 同じ本の中で、音楽と違ってゲームは、瞬間的な感動を閉じ込めにくい、って語ってたけど。製作時間長いからね・・・

 これは技術も関わってくる・・・話なのか? 分からん・・・
 フィーリングとしては・・・俺の感じた、こう、感動をさ、自ら言語を綴ることで新しい技術となり、ゲームとなる・・・みたいな、手足みたいなプログラムはできないの?
 なんか聖書みたいな、”神の言葉”って感じやな

 もう何が何だか分からなくなってきたや・・・。 だが悪いことではないのか。つまり抽象ということだから。
 抽象ばっかだと物事が決まらず進まず、悪いままのようだが、深さを持った一点くらい、抽象のまま置いておく、何か事あるごとに貼り付けてみて抽象のバケモノを育てる、みたいなことがあっていいのでは

 それが私の中で、文学の一点となる。他はプログラムで、まあ具象。
 ね。文章も小説みたいになったっしょ。

 ?.えろSTG ドット

 「回転しながら飛んでくるカルテ」を打とうとする
 頭の中にはゼビウスの、あの256発弾を撃つと倒せる板(倒せないけど)

 簡単やーと思ったら、うん、すげえ難しい
 とりあえず下書き・・・とかしようとしても、既に鉛筆で書く時点で難しいし、書けないし
 まあいいやってんで、打とうとしてもやっぱり無理ね、
 正面→倒れる→横→裏・・・で、起き上がり・・・。
 この、「起き上がり」で絶望

 ・・・倒れるを上下反対にしたり、左右反対にしたらいけんじゃね?
 あれ、このままだと文字が逆になっちゃう・・・ ひょんな・・・

 1時間以上掛けたと思うが、完成しなかった・・・
 なんかさ、縦1mのものが何°倒れた時には何cmになる、みたいな公式があるとおもうのねん
 そやから、自動的に1枚絵を与えたら、倒してくれるツールもあるんじゃないのか・・・?