「ゲーム性の80%はテストプレイで修正できるっちゅう話/一般向けシェアRPGの体験版やった/ムスペルの人のSRPG」

  エロSRPG製作。
 データの打ち込みばっかしてるんだお・・・! 自分はもっとプログラマブルな事で頭を悩ませたいんだおっ・・・!
 ったってしょうがない、というかプレイヤーが一番に触れるゲーム性っていうのが、この数値のバランスなのだ。軽視してはならぬ作業である。
 
 ・・・ので、こういった数値は例えばエクセルなどで入力し、csvで出力して、ツクールVXにインポートできるといいのだが、インポート自体はそういったスクリプトがあったので出来なくはないかも知れんが、既存のデータベース(DB)に反映させるのが無理。
 エクセル(でも、OpenOfficeでも何でもいいが)で数値を俯瞰して見た方がバランスも取りやすいし、ツクールのあの狭っ苦しいDB項目欄で、しなしな値を変更するよりよっぽど手軽い。早くて済む。
 場合によっちゃあグラフ化したりもして比較する事もできるだろうに。あとはいちいちテストしなくても、計算式が分かっていれば素早く結果が出せたり。
 
 ・・・相も変わらず、標準の項目欄にひたすら入力するのでした。
 最終的にDB項目欄で入力するにしても、データをまとめる段階ではやっぱりエクセルでやっときゃ良いじゃんとは思うんで、けっきょく自分による怠惰のせいかも分からぬ・・・・・・。
 
 バランスや操作性などの練度は、要するに繰り返し触れて調整できるかであり、それを出来るようにするシステムを作るのが、大事なのに・・・。
 (*もちろん繰り返すシステムを作っても、自分一人では偏っていく。だから、繰り返せるシステム×人数=練度の向上 というのが理想なのだろう・・・)
 逆に言えば、多人数に数回プレイして貰い、感想をフォローアップしていけば、そうそうクソゲーにはならんという事である。
 最低限、それなりにイケる作品にはなる理屈。更にそこから突き抜けるには、事前の発想などが+αとして要るんだろうけど・・・
 
 
 えろSTG3面のセリフ出力は、何故かセリフを変えるのに3箇所のコードを変えなくてはいけないクソ設計にしてしまい、こうなるともはや、練度を上げるのは現実的には難しくなってくる・・・。
 また面にしても、ちょっとイジるにしても、かなり窮屈な印象だったように思う・・・。
 
 まぁ窮屈なのは今現在、ツクールVXでのDB入力もいっしょだ・・・。
 まして雇用ユニット100とかなのである・・・・・ 今のままでは時間を掛けるしか無いのだろうが、はっきり言って、一番愚かな決着だろうなあ・・・・・
 

 ↑入力アプリを変えられぬのなら・・・と、せめてユニットの項目をスクショに撮って表示している。
 スクリプトを開きつつ、DBを開いて確認することは出来ないからねえ・・・ まぁこんなんは当然で、これではまだ全然「システム」じゃないね・・・。小さい事の積み重ねってのもあるかも知れないが。
 
  たまにはDLsitecom一般向けについて語ってみるよ。
 ここ一ヶ月くらいで、見た目面白そうなRPGが登録されていたしね。
 
「HUNTER EAGLE mission01&02&03 割引セット」
 グラフィックがオール、オリジナル? ぽくて、結構こうなると、違ってくるね。見栄え。
 で111なんかは、システムもツクール製ではないな(キリッ・・・なんて思ってたけど、そうじゃなかった。ツクールXPだった。
 
 探したら、ベクターで一面のフリー版? がプレイできるみたい。(体験版として登録しておけばいいのにね・・・)
 http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se486975.html
 もしかして興味ある人が体験版ねえし止めとくかあ・・・ と手を引いたなら、ちょっと機会損失だろうから、書いておきましたです。
 
 ちなみに内容ですが・・・
 うーん、ちょっとクラシック過ぎるかなあ・・・と。システムね。
 ここ20年くらいで現代人の生活のペースも変わってきたやないですか、20年前は携帯はおろか、PC持ってる人さえ珍しかった。RPGの舞台は家庭用のゲームで、TV画面で遊んでると、それ以外に気を取られるモノも無かった。
 
 その頃のバランスで作った感じ・・・かなと。
 ちょっとOPがあって、終わったらいきなり迷いの森みたいな所で、入り口でセーブしてからはもう戦闘を繰り返すっていうのはね・・・。
 今や2010年。舞台はPCな訳で、まぁ111も他にやりたい事がある訳で・・・。
 これはある意味、ゲームに対して真摯な態度じゃないとも言えるわけで、申し訳ないんですが。
 でもゲームで遊ぶ人の意識が大幅に変わって来てるのは、間違いないだろうと思います・・・
 
 でまぁ、運悪く? ただ森の中を歩いて、戦闘を繰り返すみたいになっちゃって、そこで止めちゃいました。セーブもできないし、もう再プレイする事はないでしょう・・・
 戦闘のグラフィックとかかなり頑張ってるのが伝わって来て、良いのですがね。
 戦闘中にスキルとか攻撃とか、何を選んでもルーレットが回るのが、いかにもSFCのゲームっぽくて、おぉうクラシック・・・と嘆息。
 これも面倒くせーって言う人がいるかも。111なんかは好意的に捉えましたがね。ダークキングダムって111が一番好きなRPGも、攻撃の度にスィングが動いて、止めないといけないんだよな・・・。
 
 でそんな訳で、現代人の忙しいライフスタイルなんかを喚起しつつ、エロもさあ、SRPGとかやりたくないのでは? だってタラタラ超長いじゃん。むしろゼルダみたいな、ARPGでエロってのが、手っ取り早い風潮とフィットしてる気がするよ・・・なんて考えてました。
 洞窟でゼルダ姫を助けたんで一発ヤっとくかあ、みたいなね・・・
 
 せっかくツクールVX買ったんで、エロSRPG一作で終わらせるのもどうかと思うしね。Rubyの本なんかも読んでるし・・・。まぁそれに囚われて判断を誤ってもあかんけど・・・
 ゼルダみたいな感じのだったら、スクリプトでも参考にできるのはあるし、出来るだろう・・・
 
 どうなんだろう・・・111はこれ、フリー版と思って遊びましたからね。始めからシェアとして身銭切ったら、感覚も当然変わるんだよな・・・。
 となるとやっぱり、SRPGでがっつり遊ばせろ! みたいのはあるかあ・・・? まぁ、そのがっつりに至る前にまず、買ってもらえなきゃ話は始まんないけどね。
 
 「少女ダウナー探偵上」
 言おう言おうと前から思ってて(前に1回言った記憶もあるぞ)でもゲームじゃねえしどうかなあと思ってたけど、なんとなくこの人の「線」が好きです。「線」に魅力があるッスね!
 
 「鬱とエロスと委員長」
 やっぱりデレとかエロスとか付いた方が売れるんでしょうか・・・。いい数字になってはります。
 
  いやーひきも記さんのSRPGスクリプトでちゃんとしたゲーム作ってンのは、ウチだけだからねー。これは売れるんじゃないですか?
 と胸を張りつつも不安。だってそうだよな、割と簡単に設定できるんだし、そんなハズねえもん。ってか見つかけると怖いから、積極的に探してもいねえし。
 
 http://muspell.raindrop.jp/
 そしてあの西瓜さんが8月中にもう出していたという。『ブラックデス』。
 時期的にSRPGスクリプト2を用いた早業でしょうか。
 もちろんそれだけに留まらず、「ムスペルの人」ですからね、ちゃーんと面白い物になっているんだなこれが・・・。ショック! 
 すげえツクールVXに作り慣れた感あふるる、小奇麗な画面になってもいますしね・・・。経験値が違いますだわよ・・・
 
 111のエロSRPGは・・・、SRPGスクリプト2じゃなくて1なんで、面の途中でセーブが出来やせんしな・・・(リリース途中のはバグが怖いので、採用しなかった・・・)
 まあ・・・その辺考えて、マップは小さくしてますが。そっちの方がリトライの都合もいいかなって。
 
 『ブラックデス』、ちゃんと面白いです。HPはごく小さい単位で、戦略性を楽しめる(その手があったか)。1回死んで2周目からが本番。考えましょう。うん、イージーモードでもすげぇ難しいんですけどね・・・
 色々とインターフェイスも考えてあって、あぁ111もこれを参考に、自分のをもっとガリガリ、チューニングしなきゃならんなあと・・・思いました。