208日目

 ?.web拍手
 ダイナマイト刑事で思ったんですが、最近も動かしてる家庭用ゲーム機ってありますか?携帯機含めて… 
 >いや・・・もう、無いですね・・・。携帯機もそもそも持ってないですしね、最新でいうとワンダースワン(モノクロ)。
 据え置き機も、DC止まりですからね、111・・・。たまに兄貴と「ぐるぐる温泉」やるぐらいです。
 「スペースチャンネル5」とか「Dの食卓2」とかも買って来て、結局やってないなあ・・・ううーん

 なんででしょうかね。ゲーム全体、ちょっとプレイさせる力が無い、ような気もしますね
 でもそれはハードを持ってないからで、XBOXとか買ったら、洋ゲーばりばりやる気もします。111の場合。
 ただオトナになるとゲームに魅力を感じない理由の一つが、”やっても身にならない”って事があるのかと。

 でも娯楽なんて大体そんなもんですし、家庭用のゲームは時間を取りすぎ、プレイするのにいちいち構えなきゃいけない、っていう気もしますね。
 111はシェアゲーとかは割とやるのですが、一般の人(ゲーム製作者でない)にとってシェアゲーも同じ感覚なのでしょうか? だったら危機的ですね・・・
 ゲーセンの1ゲームも、昼休みとか自分のスタイルにぴったり合うと、すごく楽しくなります。
 23にして初めて知った、ゲーセンの魅力。

 携帯機はけっこう遊ばれてるところを見ると、生活スタイルに合う、ってところが一つのターニングポイントなんでしょうか・・・
 なんだか、ありきたりな結論になってしまいました。
 
 A4のノートパソコンでもって電車の中とかでシェアゲー遊ぶようになったら、シェアゲーも凄く売れまくりそうなのですが・・・A4サイズってことは基本、キーボードかマウスもあの指で操作するやつですから、相当しょっぱいデバイスになりそうな。
 もう昔XBOXであった、『鉄騎』みたいな、”本気のワンゲーム”に特化したカタチも面白そうですが(*このくらいの時代の話だと、プレイはしてないものの、本で読んで知ってる)・・・シェアゲーはどうしていけばいいのだろう・・・

 納得のいく回答になっているでしょうか。コメントありがとうございます。

 ?.Java訓練校
 カートの中の商品のチェックボックスをして削除できる場面、ズレて消えるのを直す、すると同じ商品が欄に2つ以上あるとブッ壊れることに気付き、breakを付け足す
 豆乳のbreakと違い、むしろツクールのラベルのような感じ 構文の前にもbreak:を付ける

 更に隠しフォーム(だったかな、違うような)で注文数なんかも取得し、判断に活かす
 ここで、いちおうの完成をみる

 じつは同じ商品で同じ品数で、なおかつ三点以上商品を買い、下側に並んだ同じ商品を消そうとすると、並びがちょっと変化する、という仕様が眠っているのだが、まあ少し気になるだけやし、いいやろうと

 そして完成したことを申し出ると、再び新しい仕事をわたされる 既に他人の仕事2人目なのだが
 しかも、そのまま流用すればいいのに、111のソースをわざわざ分解して自分のプログラムに組み込もうとするから、起動しなくて、うーん? とか言ってるし
 ツクールの特別技術を用い、 商品数 + 商品コード とかやってるから、相当難しいぞ
 そう、結局隠しフォームでチェックボックスの数(総数が変動するので無理?)だけ飛ばすとか出来なくて、苦肉の策でチェックボックスvalueをその形にしたんやった

 つまり 101とかが商品コードだった訳やが、購入数が50なら
 50101 としてサブミットや。送信や

 1000で割ったり、余りを求めたりすれば、1つの変数ながら、2つの意味を組み込んだ変数になる
 10進法はその点で、あまり合理的ではない
 2進法の、1つの数字で複数の意味の持ち加減に、びっくりしたものだ
 全然分からぬが
 さすがジョン・フォン・ノイマン

 超天才らしい、第二次世界大戦にも積極的に参画して、「どうせ原爆落すなら京都に落した方が精神的効果も望めるよー」とか言うくらいや
 ゲーム理論の開発者でもある(らしい)
 コンピューターと言えば0と1で計算するもの、というイメージがあるが、そもそもその考え方を作った人である
 さすがに超天才の思考らしく、2進法は16進法より、もっともっと人の理解を遠ざけている気もする

 12と A と 1111
 どれがいちばん、非人間的な感じがしますか 同じ数値の大きさなのだけれども
 
 人間は10本指なので10進法を思いついたそうだけど、2進法とは・・・
 女の子のおぱんちゅがダイスキらしい
 しかし最後はたわけになってしまい、二桁の計算もできぬようになって死んだというのも、悲しいお話や

 うん、全部兄貴の話の受け売りやで、責任の所在は兄貴にあるぞ

 検索にかけるキーワードが商品コードのみの一つだからこそ、複数、検索に掛かってしまうのであり、もっとキーワードを増やして一意性を増やしてやればええ。
 それには送ってやる情報を増やすか、今ある変数に新しい法則性を見い出して、検索の要素を増やすしかねえのではないか、と思い、したまでである

 ?.昼は「闘婚」をやろうとして・・・したら、サラリーマンふうの男が筐体を独りぢめにし、KOF2002などをやっておった
 昔取った杵柄ってやつか。ヘッ

 だがしばらく様子を窺っていても、全然止める気配がない、というより庵とかいう厨ニキャラで連続コンボを叩き込んでるあたり、こりゃ絶対クリアまでいくレベルである
 諦めて、「ピンクスゥイーツ」をやってた

 そしてじゅうぶん弾に注意するも、やっぱり2面のボスで死ぬ
 なんか敵に追い詰められるな・・・
 食い込みは相変わらず反則なのだが
 
 これはどう攻略したらいいんだろう・・・弾を撃たない状態のあのボムぽいのが鍵だとは思うのだけど・・・。

 ?.名言ブログコウシン!
 相変わらず、チョットいい事言ってはるわー
 これはメルマガにして、少し多めの読者に見られたなら(二桁くらい・・・)
 相応のフィードバックがあり、やる気にさせられるに違いない(「生意気だ!」「悟ったようなことを言うな!」とかね。)

 アフィはもうあれだ、特集を組んでそのついで、的に触ったほうが売れやすいようなのでがす
 日記と同じ欄だったら探しにくいし興味ない方もおろう、と分離したのだが、絶賛下降中なのです
 あれか、オープンセールでしょうゆをタダで配って来店してもらい、あんまり興味もねえ家電を買ってもらう仕組みか
 混合的な、そういう客寄せ効果もあったものか

 しかしなあ・・・

 ?.えろSTG
 効果音加えると、音の最後、ポッポいいやがる
 ぽっぽと、ノイズ雑音が

 何回か起ち上げたり、テキストで同じ文章を切って貼って更新してみたり、効果音の反映も遅いし
 ううむ・・・
 
 そして、プログラムリストは横に長いより縦に長いほうがいいと、気付く
 どちらも一緒のように見えるが、横STGの弾は追いにくく、王道は縦STG。
 そういうことである