249日目

 ?.http://www.nicovideo.jp/watch/sm545192
 なんというアホ加減、すばらしい やはり同人はこうでねえと、という事ですなあ 111も、フンドシを締め直さないと

 ?.迷いがあって、しばらく名言・商品ブログは休むかもね
 やっぱゲームと関係ないしな(いまさら!)

 しかしそれとは裏腹に、自己啓発の本を久しぶりに読むと、沁みる沁みる・・・
 まるで乾ききった砂漠に、雨が降るみたい

 結局必要なのか・・・必要でないのか
 ゲームを作るには直接必要ないが、作り続けるために、脆弱な私はそれ無しでは居られないってことなのかなあ
 まったく、大した重り付きってワケだ
 
 腰もすぐ痛くなるしな・・・

 ?.水面下での豆乳システム

 ようやっと、下地が出来てきました(*ソースコードへの理解がだいぶ進んだ)
 こうなると楽しいんですな、豆乳は(他のツール、言語もそうかも知れないけど・・・)

 たとえば毎フレーム、下方向に力が加わえる処理。これは重力なわけです
 で、このままだといつまでもズルズルと沈んでいってしまうので、下方向にブロックがあったら、重力ぶんだけ押し戻される、とする
 重力のある中で、足場があるので、立って居られる。まさに現実の物理法則なわけです

 この二つの下地が出来ているなら、あとあと、自然に浮かびあがってくる事もイパーイなわけで・・・
 例えばジャンプして、ちゃんと重力に従って落ちる、っていうことも。(*ジャンプの力は重力より強くなければ飛び上がれない、という事になりますね)
 足を踏み外して足元にブロックが無いので落下、ということも。
 もちろんこのままだと足場があるまで落ち続けるだけなので、例えば重力に引っ張られると同時にその値を逐次、Rakka という変数にでも入れてやる。
 
 で、そのRakkaがまあ50以上ならダメージ、とかすれば、
 ジャンプして着地するぶんにはRakkaが10くらいだからノーダメだけど、高い所から落ちたら死ぬよー、みたいのも、簡単にできるのですね

 ようやっとそういうトコロまで進んで、イロイロいじるのが楽しい所まで来ました。
 といっても、また他の要素を追加していくと、ややこしくなるのですが・・・サンプルコードからの流用だし


 ?.「コミック ユダヤ人大富豪の教え(1) アメリカ旅立ち篇」なんかを読み返すとね、やはりハッとする。

 大事なことは、この1・2の二冊に全て書いてある、と言っても過言ではないかも知れない
 正直、自己啓発は、この漫画のことをちゃんと肝に銘じて、覚えて、実践していれば、他はいらないのではないか、と思うくらいだ

 「お金にこだわらない方が、お金持ちになれる」という事とかね、やはり、シェアゲーという事で、売り上げも前もって言っていこう、みたいなのもあるのですが、そういう態度でなんていうか見てる人が引く。みたいな事もあるのかなと


 「困難な時こそクリエイティブな発想が求められる。それが分かれ目となる」・・・ううむ、どうすりゃええんど、やはり三木道三の歌をうたって動画投稿しか(クリエイティブか?)

 やはりシェアゲー丸ね、作り難い。どうしても、色々と考えてしまって、重たくなってしまう
 その脇をさっと走り抜ける、フリゲに、手軽さや発想、ひいては面白さという面で、負けてしまうかも知れないのも、頷ける話や
 ならばいっそ、フリゲづくりだけに従事していれば、思わぬ所から、お金になる話も舞い込むなどする(商品化、とか・・・)、それこそが「お金にこだわらない〜」っていうことの真髄だと思うのだが、しかしそれでは他力本願すぎるでは無いですか

 フリゲの良さを活かしつつ、シェアゲーとしてお金を稼ぎたい。(←「またお金にこだわってる!」)
 実はあるんだな、そんな策が

 アンディーメンテにいじょうな執念を燃やし続ける111ちゃんであるが、ジスカルド氏はその点、うまいもんやった
 小説の中でも言っておったが、フリゲを配って、CDでお金をかせぐのだな

 これもまた、フリゲの長所を伸ばした利益の取り方ではあるね

 フリゲを公開するなどして、Anyware+で寄付などされれば良いが、まあ、日本ではちょっと無理かも知れんぬ
 
 現実的な案としてはね、フリゲでまず出してみて、人気を博した作品を、シェアゲ化すると。
 
 「突貫! 「処女膜やぶり」2」、全20面くらい。400円。
 あれは海がほとんど背景だけの存在だったので、母艦などを設けて、移動する艦隊を破壊したり、地上物はバルカンじゃだめで、近くの基地から爆弾を運んで来て投下したり(ここで1発でも食らうと即爆発)、
 と言うかあれはHP製ではなかったのである程度HP製にしたり、あのゲームは上手くなるにつれ、画面内に敵を入れるか入れないかの内に破壊するようになると思うけど、
 あえてミッションの一環として、その場に停止して敵に狙われまくるなかを耐えなきゃいけなかったり(*兵隊を輸送して敵基地に投下、占拠が終わるまで待ってなくちゃいけない・・・当然、敵の高射砲がうなりつづける、みたいな)



 これがなんちゅうか、いちばんクレバーなんじゃないの。
 フリゲでプレイした層のある程度の流入が期待できるし、作るほうとしては、ここを直した方がいいよー、っていう改善案が上がってきて、それをメドにして付け足すなら、楽だし
 意見を言った人は、どう反映されるか気になるだろうから、買ってくれそうだし


 まあ、戦略的に考えて、けっこう、いい手なのだとおもうのだす

 ・・・しかし何故か、111の例の不器用さ、頑固さがでて、いや!! シェアゲーは単体、オンリー作品じゃなけりゃいけねえ!!!! と意地になってるトコロもある・・・。アホか。どうしてやれば良いと思っている事を、やろうとしないの?

 ここまでこの長い文章を読まれた方、いかがでしょうか。フリゲで面白かったものの、パワーアップバージョン。買ってみたいでしょうか?(*過去公開したものだけじゃなく、当然フリゲもどんどんと作っていく事になりますね)


 111はゲーム収入の計画を、年120万と建てて、なにか具体性を帯びたように感じておった
 しかしこれは、あえて、1200万とした方がいいんじゃねえか

 何故なら、100メートルを15秒で走ってよー、と言われたら、これは現実的だろう
 次に、じゃあ今度は10秒切ってねー、と言われると、わりとしゃかりきにならなくちゃいかん、出来るかどうかだ

 結局、目標は果たされなかったとしても、ゴールした時のタイムが早いのは、後者だろうと 目指したぶん、頑張った分。
 つまり、120万と1200万を目指すうえで、取る手がまったく変わってくるわけで
 そうしたやり方の改革が絶対に必要になるだろうトコロを目標にすると、このクソ意地・頑固、みたいのを変えやすくなるのではないかと


 ?.はてなのRSSの登録の仕方が分かりました
 アドレスのうしろに、RSSって入れるだけで出来るようだす

 他の取得できないのもそれか? と思いましたが、ブログごとに違う様子
 マークがあればすぐなのですが、この辺りが統一できてない様子

 そして別にRSSリーダーを落とさなくてもスレイプニルにはその機能が付いてることにやっと気付く、なんだこのマークは・・・とクリックしてみたらねぇ、うん
 2年くらい使ってるはずだよね。うん?

 ?.フリゲブログ書きました

 ?.フリクラのゲームやってました「ShootinerbZn」と「不死王の城」