260日目

 ?.web拍手
 ・○○○です!
絵師のえみりあさんはどこでスカウトしたんですか^^
参考までに教えてください。

 >秋葉原に修学旅行で行ったところ、模造刀を振り回す金髪のメイド服の女の人がいました。
 周りを取り囲んだ警察官も、手をこまねいて見ている状況のようでした。
 それがエミリアさんだったのです。

 思わず運命の出会いだ! と思った111は、気付いた時には、引っ捕らえていくエミリアさんに近づき、アドレスを交換していました。
 それから早10年。今では二人が組んでゲームを作るようになったんですねぇ・・・感無量です(*大嘘です)

 普通にブログを見てメールをしました。星屑きららさんに仲介を頼んだりもしました。前もって紹介があると、警戒心とかが段違いだと思って。
 直接のやり取りが無かったようで、紹介はして貰えませんでしたが・・・

 これで参考になりましたでしょうか。コメントありがとうございます。

 ?.研修

 パンヤ子さんって覚えてるでしょうか。覚えてないな、うん。
 彼女のブログを知りました(*話の中から検索ワードを大体類推して、自分で調べて見つけた)

 あんま他人のブログを覗き見とかしたくないな、自分もされたら嫌だし
 しかしいけないと知りつつも罪悪は甘美

 ちゃんと復習、復習、の日々で、今も頑張っておられるようで、ふはあ。となりました
 そのひたむきさに、なんか切なくなる。(特に111と比べるとね!)
 別に本人と話したことは無いんだけど、直接知っているからなあ(*「平成生まれ」の扱いの差が111と歴然! こういう違う見方というのは味わうと面白いな、小説チックや)

 ”アメー バブ ログ”の、 ”み っちー” っていうHNで、 ”徒 然” と ”Jav a” を扱ったブログでした。(なぜか意味ありげに空白を空けてみる単語)


 パンヤ、やっぱ好きみたいです
 色々と知らなくていい事も知ってしまいましたが(いじめられっ子だったとか・・・)生活観? が像を結んで、なんだ、良かったよ
 良かったとおもうよ

 基本的に、知り合った人を、不幸になれなんて願わないな
 みんな少しずつ幸せになって行けたらいいやな、うん。

 パンヤというゲームが、強迫的な感じもする、彼女の、ほんの少しの間でも気休めになったらいい。ゲームが彼女にとって一時の救いになるなら。
 ゲーム雑誌とかでは触れられない、まさに一ユーザーの、ゲームへの態度とか価値観モロモロを知れて、良かったよ。

 俺もいいゲームを作りますか、オッサンがケフィアを飛ばしまくるゲームを・・・
 いやこんなゲームでも大マジメに作ったら、ショック(良いショック?)を受けて変わる人間もおるかも知れへんやろ・・・

 ?.さて、今日もswingの本を50ページも勉強しちゃった? え、Javaのコードはって? 皆まで言うな・・・

 wikipediaで超むずかしいコンピューター用語の解説を見て、「うへへ、分かんえww」って折れた片腕をぶらぶらしながら、よだれをぽたぽたするのが最近のムーブメントである
 以下にまとめてみた

 ・コンパイラは凄かった!! コンパイラって白黒画面でけったいな奴やのー、と思っていたのだが、実は超重要な役割を担っていたのである
 
 また以前から、”言語々々いうけれど、本来コンピューターに分かる形ってのは1と0のはずで、それが源流にあるんだよな、だから別にプログラム言語組めたって偉ないねん。
 本当のプログラマは、すべて1と0のみで構成したプログラムを書くねん。”
 という妄想でもって、出来ない自分を正当化していたのですけど、
 実は0と1で書いてました。
 他のプログラマだけでなく、111でさえも。

 そう、英語で書かれたプログラム言語を、そもそもの源流の形、1と0に直し(*あまつさえ、変換前の言語の組み方によっては自動的に効率的に変えたりしながら)コンピューターが分かる形にするもの、それがコンパイラだったのです。

 超重要でした。すんません。

 コンパイラが無い言語(*=実はあるけど、意識させないようにしてるもの)とかもあるけど。
 なんていったかなあ、インタプリンタ言語? 実行即レイプ、じゃない、実行即コンパイル、って兼ねてあるやつね。

 日本語で命令を組む言語がなかなか無いのは、ひょっとして日本語を1と0に変換するコンパイラが発明されてないからなのでしょうか?

 いやあ。また一つ、コンピューターに関する疑問が氷解したのでした

 ・型は凄かった!!

 コンパイラにも関わることなのですが、型ってあるでしょ。プログラムで。
 日ごろ組みつつも、int で20億超えたりすると急に数字が裏返って、マイナスになったり、小数点を扱おうとすると floot だの double だのにしなくちゃいけなくて、なかなかクセモノである型ですが、これもまた二進法です。
 二進法ですべて説明できます。

 二進法(の、特定の状況下?)では、100001111100 という、この適当に打った数字でさえも、これが少なくとも−(マイナス)以下の数字であることが111でも分かってしまいます。計算とかしなくても。
 なぜなら、頭に1が付いてるからです。アタマに1が付くと、マイナスなんです。

 かようの如く、単純に10なら10っていう値の大きさを示すだけじゃなく、大きさを示しつつも、圧倒的な桁の多さで他の様々な要素をも示すのが2進法。(超合理的です。ノイマン式コンピューターという程なので、ノイマンが提案したのでしょうか?
 さすが『悪魔の頭脳』と呼ばれるだけあります・・・)

 いいかい、数字の宣言などで必ずしなくちゃいけない型とは、この2進法の際、どこをどう区切るか、という指定だったんだよ!!!

 な、なんだってーーー!!

 そう、結局、とても偉いコンパイラ先生が、言語をずらーーっと翻訳していく時に、この型宣言をみて、おお。そうか、Long型か。ならこっからここまで桁を割り振ってやろう。doubleだから、浮動小数点、つまり小数点(*を示す0と1の構成)がまれに一気に変わったりするわけやな。オッケィ。

 と、判定していたのである!!!

 なんという壮絶な世界・・・111がいつも、おら、やっときな。と軽々しく扱っていた世界で、そんな駆け引きが繰り広げられていたのである!!!

 コンピューター70年(?)の歴史に、僕は思わずくしゃみをした
 そんな感じー


 そしてもう一つ、クラス。オブジェクト指向の要として散々悩まされるこやつも、しょせんは「型」だったのである!!!

 そ、そりゃ、インスタンスを作る時に型宣言をするし、昨日のブログでも書いた通り、アドレス? っぽいモノと認識してたから無理もないけど・・・
 本当に、0と1でなんでもやっちまう気だぜ、ヤツは・・・
 なんか知らんが、どーーん!! と、その世界の深度に、胸が詰まりやす。
 
 ?.あともう1個の発見。

 知らぬ事とはいえ、コンピューターが1人1台無いとかどう見てもアホ、どこの会社見てもこんなシステム絶対無い、とか言ったと思います。すみません。
 有りました。

 プログラミング同様、開発環境についても色々やり方が唱えられていて、その一つに「エクストリーム・プログラミング」というのがあるそうなんです。
 これの骨子の一つとして、2人組みでコードを書くこと、を条件にしています。

 その利点がこれでもかっ とwikipediaに載せられていて、うぐぅ・・・となりました
 研修先の社長の意図は、海外の文献にしかほとんど無いような、難しい理論を使った学習だったとは・・・

 でもあれだ、30分に1回は交代しないといけないそうなんだけど、そんな指導もされなかったし、1日に1ペアを変えるのがいいらしいけど、それももうグダグダなんだけど・・・
 単純にパソコンがねぇだけか

 それとこれって、全員が同じくらいプログラミング言語について理解している、って条件も必須だよなあ
 一人が処理内容を考え指示、もう一人が同時に打ち込み・・・みたいのが理想図らしいんですが、それをやっても「はぁ? なんでそんな処理すんの??」「あぅあぅ」と、タイプを打つどころか口論、みたいになり兼ねないっす

 あとこれは僻みかも知れませんが、日本人には余り向いてない方式かも、とか
 いや、必要とされる条件群を見たりして・・・

 自分の今やるべきことを早々にうっちゃっておいて、こうして、50レベルは上のことを興味本位で覗いては、雑学程度に自慢する。
 だからいつまでも足固めができず、進まぬのでは無いかね、111よ
 
 でもそんな所がチャーミング☆ いつも馬鹿みたいに行こう☆☆

 ?.えろSTG
 まさか、プログラミングに中途半端に詳しくなってしまったので、形に囚われ、全然肝心のゲーム製作が進まない、的な・・・