264日目

 ?.web拍手
 ・二次創作は作家さんと二次創作者の諸々の関係からあんな形になっていると思いますよ。 
 >この問題って、諸々・・・って、つい漠然と考えちゃいがちですよね。(面倒臭くて。)

 諸々ってどんな事があるかな・・・著作権違反だ! っていうなら、もうジャンルが被ってるとかじゃなくて、同じキャラを使ったり、名前を出したりするだけでもアウトな気がします。
 今の感覚から言うと、涼宮ハルヒ、とか名前を出すのは大体OK、みたいなノリですが、漫画とかアニメからそのまま画像をパクってきたらアウト、っていう基準がある気がします。
 いやそのままだったらそれコピーだし、非難されるのも分かりますが・・・
 
 主題歌のMIDIとかそのまま使ってる作品とかもあって、あれはいいのかな・・・って、いいのかな、って誰が決めるんだろう。ううむ、まさに”諸々の問題”って感じですね・・・。

 基本的に二次創作にしても、コンタクトを取らないですよね、本家とは。
 するとやっぱり怒られるかどうか、っていう話になるのかな・・・
 
 同じジャンルだと怒られやすい? ですかね。そうかも知れない。
 くにおシステムで総キャラ! とかだったら、パロディみたいな感じがするから、許されそう。
 
 誰が言ったのか忘れましたが、キャラゲーを作っているゲーム製作者のインタビューで、”原作では出来ない+αを少しでも付け加えてあげれば、再現度が低くても怒られない、むしろ喜ばれる”って言ってた記憶があります。なるほど・・・。

 コメントありがとうございます。考えさせられました。

 ?.研修
 なんもやってねえ、という事がばれてしまい、余ってるパソコンにJavatomcatを入れておりました
 そしてなぜか、tomcatが上手くいかない、恐らく環境変数
 classpathか、あとなんだ、リンダーホフだっけ、違うけど、とにかく人の名前を模した変数との二択、どっちやねん と

 javaxのservletのimportがコンパイルを通らず全滅のまま、今日は終わりを遂げた

 いつもめしを一人で食っているが、初め頃は「一人ですか?」と数回聞かれたが、今は完全に風景化したのか、一顧だにされぬな
 まあそれでいい
 
 モノを食べてる時はね 誰にも邪魔されず
 自由で なんというか 救われてなきゃあダメなんだ
 独りで静かで豊かで・・・

 そんな感じだからね、うん

 ?.ちなみに職業訓練の一環で、今日もカウンセリングとかやったが、話題がないのでいつも、「ゲーム製作をやっています」と言う
 もう4回ぐらい、初対面の人に
 恥ずかしいという感覚があったけど、もう慣れたわ
 どんどん、言っていくといい。きっと早く叶うだろう

 「ええーー、どういうゲームの名前なんですか? 聞いていいですか?」

 それは、ちょっと、カンベンしてください。

 ?.えろSTG
 豆乳にも、valueOf や substring があることが分かる、そして文字列とかの宣言が曖昧なので困る
 キャストは、どうすればいいのか・・・

 仕方ないので、a = ""+100;
 みたいにする、あと substring がなんかちょっとおかしかったような、基準が右から数えてる気がしたが、文字数の指定で。

 とは言え、これで敵機体の攻撃アニメから総ウェイトが算出できる、というメソッドが出来ましゅた
 アニメするのが $pat_enemy+0 〜 $pat_enemy+2
 だとして、0と2ってトコロだけ取り出して計算、それに引数で受けた、ウェイト数をかけたんですけどね・・・

 ?.えろSTG
 ザコ敵のスイマーが投げる、モリのドットを打ちました
 まぁ見やすいよう、空気を切り裂くみたいなエフェクトを付けるのですが、今まではエフェクトも含めて、『一枚の絵』でした
 今回は、Dxcharにて、透明度をあげたのを、ちゃんとモリに被せたいと思います

 多分、ほとんど気付かないクオリティアップだと思います
 そして重くなるんです 弾の処理に限れば、2倍以上
 大丈夫でしょうか

 あとこれを書いてて、原則原理にもとづけば、エフェクトってのは見やすいからするのであって、じゃあ例えば、敵が弾をばらまくと背景が真っ黒になって、弾がただ白くて目立つとか、↓ココにあるよ! みたいな目印が弾についてる、とかでも役目は果たすんですよね
 これはみんながやってるから当然、常識、じゃなくて、そうやって根本から煮詰めなおすと面白いアイデァも出ると思います
 
 実際にやっちゃうと人はそれをカオスと言いますが、
 弾が画面にあふれ返ったところで急に背景がブラックアウトして弾だけが白く輝くってのも、演出としては上手くやれば、カッコ良さそうじゃねえですか

 弾をかわす、つまり敵を駆逐すると、何食わぬ顔でまた背景に色が戻る、と なんかもう既にあるっぽいか・・・?