265日目

 ?.web拍手
 ・結局、シェアは何本売れたのかと
 >うむぅ・・・同じ質問がもう3回目くらいだよ、お兄ちゃん! って言おうと思ったんですが、やっぱり長い文章ですし、初めて読んだ人もいますし。
 
 それより、わざわざ目に見える位置に記しておかない111がアホでした。
 これだけ要望があって、気付くチャンスなんていくらでもあったのに。

 という訳で、トップページに記載しておきました。
 良い気付きをありがとうございます。
 
 同じく販売数を表示しているアルファナッツ(http://alphanuts.jp/)と比べて、その差に笑ってやってください・・・。

 ・> 弾が画面にあふれ返ったところで急に背景がブラックアウトして〜
これかっこよす!いいぞもっとやれ。
 
 >ありがとうございます! カッコ良すでしたか〜

 しかしやるならSTGですよね、現在のえろSTGが全部出し終わらないと・・・えろSTGはどっちかっていうと弾幕系じゃないし、それに重いとウワサの豆乳だし、更にその上デザエモン化とか抜かして、汎用性を高める代わりに無駄な処理も付けてるし、
 うう・・・

 原理原則を見なおす、っていうのは、ゲームだけじゃなく割とどんな事でも言える普遍的なことかも知れませんが、それともう一つ111が持ってることがありまして・・・
 ”ありがちかなあ”って思ったら、やらないっていう事なんですね・・・。

 弾幕STG。背景がブラックアウト、弾が白く輝いてかわしまくる(弾が減ってくると背景の色が戻ってくる?)
 なるほど、ちゃんとやればカッコイイと思います。

 ・・・カッコ良くできるでしょうか。カッコ良くやってもいいのでしょうか。なにしろ111なのです・・・
 そんな、なんでしょう、プライドじゃないのかな、思い込みみたいのがありまして・・・

 STGも好きだけど明るくないので微妙ですが、弾幕STG全盛の昨今ですので、たぶんもうやられてる・・・と思います。はい。
 コメントありがとうございます!

 お礼にSTGの動画でも貼っておきましょう、適当に
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6583807
 STGビルダー・・・だと・・・? 
 30秒見たらもうどんな感じか察しがつく内容なのに、この動画には好意的なコメントが寄せられ、111動画には謀らずも『クソゲー』タグが・・・クソゲーって、見た目だけだろ、やってないだろ多分・・・と思いつつも、まあ仕方ないのです

 色々あると思いますし、あるからこそ楽しいと思います、STG。ゲーム全体。

 ?.研修

 なぜか今日パソコンを起ちあげてみたら、直っているという(*環境変数が適応されるには再起動が必要だからか)
 プラス、.xmlをいじったつもりがいじってなくて、悩んだ末に亀仙人に相談したら、それ以来亀仙人は増長するのであった

「まぁそういう難しい所で悩んでください」
「まぁこれも試練だと思って」

 困惑する私とぱい姉であった
 おそらく自分だけやらされているという環境に不満を持ったのではあるまいか、まあそうだなあ 
 無理もない

 そしてmainが無いというコンパイラの文に悩む

 ・・そらね、
 javax.servletがあるなら、ブラウザから立ち上げないといけねぇのでは無いですかい
 いやこれでも上手くいかず、.xmlの件に繋がっていくのですが

 じゃあなんだ、javax.servletソースコード見て中身を全部把握しているとでも言うのかよ、ちくそー
 訳知り顔に・・・

 ロジバン喋れるようになってから舐めた口を利きやがれ、ぼけが、と思いつつ、まあできねぇのも事実ですからなあ
 どうでもいいが。
 まあservletのファイル構成とか理解してないんだろうな。

 ?.おしまいのほうはmySQLなんかもやった、これは苦手だな
 と言いつつ、これまた歴史を調べると、それなりに濡れちゃわなくもない、さあホテルにいこうね とことこ ぐいぐい

 mySQLは命令でlikeとすると、検索ワードに似てる文字・・・(*正確には、含まれてるかどうか、の判定か?)が分かるという
 検索に特化しているという意味ではさすがに、長所があるなあと
 30年以上のデーターベースの歴史の中で、培われていったことだという

 DBつっても自分がphpを習ってなにか、すごくデータを管理しない限り使わないよなあ、仮にゲームを自分のサイトで売りにだしても、そんなに注文が来ないから、メールボックスで管理できるし・・・みたいに思っていたのです

 が、「3時間で「専門家」になる私の方法」で言われていた、情報のマトリックス化がおもいきりしやすいスタイルなのだな
 縦横に四角を振ってあげることで、まだ押さえてないところ、新しい結論、が導きだしやすいという・・・情報のまとめ方として。
 
 自分のパソコン内だけでもいいかも知れないな、なにもネットに限定しなくても良い。と少し思いました、まあ実際にやろうとは思わないが・・・
 あと同じことがエクセルでもっと手軽に、ポップでキャッチュにできる。(並べ替えとかには弱いのか、エクセルは?)

 ?.えろSTG
 やばい気配。今日もArrayなどにこだわって、ほとんど進まず
 すご腕のゲームプログラマならともかく、生兵法は怪我のもとというか、そんな感じではと
 
 大した事もねえのに苦労してやって、うっとりしてる感じ
 デザエモン化! などと叫んでおるが、果たして次の面以降もこの形を使うのか? 使わないなら、相当なムダだ・・・。
 
 ゲームプログラマの定義が少し分かった気がする。
 つまりそれは、ゲーム的な進歩をもたらせられる、プログラムをする人なのだろう プロジェクトの進行度の高いプログラム。まあ、ゲーム製作における効率の良さ。
 仮にプログラムをしない方が早く完成するならば、しない、という判断をできる人が、本当の職人であり、ゲームプログラマなのかも知れない・・・。

 "再設定,360"

 という文字列から360という数字を抜き出して条件式に入れる、というコトに躍起になったのは、果たして進歩だったのか? ・・・

 ?.いかんなあ、いかん いかん
 つい反対の方向に考えてしまう

 物事なんて、いかようにも取れるものでね、そんなんだったら、そりゃ気分も下がるわ

 Javaの講習を受けたあとなんだから、ある程度プログラムに凝るのも当たり前の話でね、かえって覚えたてを夢中に補強していったほうが、後からも役立つ、地力が付くと思うんだよ。
 プログラム使わないなら使わないで、講習受けたのに全然だめじゃん、結局その場その場でゲーム作ってるだけやん・・・
 とか、感想を抱くんだろうし

 いかんぜー、別にその時楽しいからやっているのであって、ダメ出しをする必要はねえんじゃないか
 グーチョキパー、どれを出しても必敗の、後だしネガティブ思考なら止めるんだ。

 楽しくやれば向上も早い、それを遮らず、飽きるまでやってやれば良いのだろう
 バランスを意識して、自分でフタをしてしまうが故に、中途半端マンなのではないだろうか、111
 そういう訳で、飽きるまで楽しいことをやる。
 人生の基本やな、基本でありたいものよ