310日目

 ?.ふていきれんさい きょうのどくしょ「文房具を楽しく使う(ノート・手帳篇)」


 ・ノートは後からちゃんと参照できてこそ、意味がある。当たり前のことと思われるかも知れないが、111の今までのやり方を省みるに、”取るだけ””取ることに満足してただけ”・・・。という節がある。ハッとしたもんな。後から参照できる書き方・並び方・保管をしないと役立たない!
 というか、ノートって「後から役立つ為に」取るものだったんだ! なんていうか・・・結局は、ポーズの為に取ってるかと思ってた! って。
 表紙のラベルは序の口、関係する物事(本)の近くに置いて、意識したり。目次を作ったり? インデックスみたいに、項目ごとのシールを貼ったり・・・。


 ・この、本のまとめ文章も、後から参照するにはキツイんじゃないすかねえ?(書き始めをいつも一緒の文にして、自分で検索しやすいようにしてるけど)
 処理が軽いんだったら、PDFファイルの方が自分でまだ見るような・・・、PDFは印刷に向くと思うから、たまにプリントアウトしてA4でノートに貼ったり・・・?
 でもそれって何のため? うーん、ブログに書くにしてもカテゴリ分けする必要?

 
 ・資料のプリントアウト、縦綴じだけど横の方が本来、開きやすい 次回からは直そう。縦綴じは、手に持って書くため、らしい

 
 ・犬と猫に対抗して文房具をどんどんデザインするSLGを作ろう! いや・・・マニアックすぎる・・・。だが潜在顧客は多い気も。ただ、かなりの準備調査がいる気もするが。現実のと比べるから興奮するんだろうし。
 とすると別の問題も発生するしな(ゲーム業界の慣例のごとく、一字変えでいく?)、作中の画像をクリックするとamazonへのアフィになってるとか、割といけるかも知れないけど。


 ・3冊以上のノートが連携して力を発揮する
 >そんなにノートって必要か〜? ただ君が、お気に入りを使いたいだけなんじゃないの! と思うも、既に素晴らしいノートを幾つか知ってしまったため、111も受け入れるか・・・


 ・今のメモ帳はToDoと発想が一緒になってるのが問題?
 ToDoはpostitに、発想はノートに?(絵・図が描きやすい) 
 混雑した情報が、あとあとの参照性を下げてしまう?


 まあ一理も二理もありだが、混然一体がアイデアを生んでくれる、という意見もあって・・・やり方は人それぞれだし・・・。ToDo(やる事)を書いてモニターに次々と貼っていくとか、有効かも知れないが、追い詰められる感じでいやなんだよな・・・。


 ・私などは男ですし、もうイイ歳なのですが、紫のノートにイエローのペンとか、グリーンのノートに真っ赤なペンとか、結構派手なものを使っています。
 >いや、ノートは白、書くのは黒のペン、っていう固定概念があったわ・・・。でも替えフィレルって、赤と黒しか割となくない? 少なくとも田舎じゃそうなんだ・・・


 ・そうか、他の本から引用して原稿を埋めたり、論文を書いたり、講演をしたりする人にとっては、要点や出展を書いたノートってのは、まさしく飯の種になるんだな。情報で食ってる=だから情報を選別、溜めていく、のは当たり前の話か・・・
 111もゲーム関係なら、そうする価値がある・・・って言うか、例えばソースコードなんかだったら即メモで即効果、だしな。豆乳システムのがなかなか無いだけ(*面倒くさがって他のを見ようとしない)だけで・・・


 ・それぞれの用途ごとにねらいを付けたノートを充てて楽しむことができます。もしねらいが外れても、そのノートだけを入れ替えれば済むことで、本当に気がラクです。
 >一度にたくさんのノートを使うといいよ、と筆者。いろいろ気になるノートを買ってみて、それぞれ専門の役割を充てるんだとか。
 それはいいけど、本で紹介されたノート、半分くらいamazonで見つからなくて、楽天とかのショップなのな・・・。いやいいんだけど、なんかちょっとなあ・・・。買いにくい。
 (*前に面接を受けたトコロも楽天ショップの情報入力だったし、訓練校時代、研修先の上の階がまさしくそういう会社で、在庫がめっちゃダンボールに入れて転がされてる、とか知ってると・・・ちょっと・・・。amazonも知らないだけで、内実はどうか分かんないけどさ・・・)


 ・なにかのテーマに特化した手帳に分けると、その手帳を開く時に自分だけの楽しい世界に浸れることとなります。
 >その為の良い手帳だからねえ・・・。111もニュースパイラル使ってるとそんな感じだし、ごく、じゅるり。と想像


 ・「作ること」は「アウトプット」。よく、教えられるようになって完璧、というように、趣味で木ぎれを組み合わせるだけでも、多くのことを(アウトプットすることで)学べる・・・。


 ・ダイアリーは該当する週を過ぎてしまえば再利用の頻度が少ないノートですから、美しく記入することはその性質上、優先順位の低いことです。
 >なるほど・・・。


 ・なにが最終形と決めるんじゃなく、変え続けること・試し続けることが、重要なのかも知れんね?
 自分をとりまくノートとかの環境・・・手にとって試さなきゃ環境の構築も進まないだろ、という・・・。


 ・よくやる作業→ここで良質の文房具(PC上の場合はツール)を投入だ!
 逆に、”よくやる作業”を意識するのが大儀かな、こうなると。


 ・文房具が生み出す物理的なフィードバックと、コンピューターによる先進的なアウトプットとのふたつが両輪となって、自分の心の中の創造的な面を常に一定のレベルに維持してくれているのだと理解
 >なんかえらいこっちゃだが、要するに、デジタルじゃなくてアナログで文字書くの楽しいよ! ってことだな


 ・たとえ小規模なオフィスでもレーザープリンタを用意するのが「それらしく」なるかと思います。レーザープリンタで印刷したものは印字部分と紙とのコントラストがハッキリし、まさに仕事の文章という存在感があります。印字速度が早いのもレーザーの特徴です。
 とにかく仕事にはレーザーなんです。SOHOしたいかたの基本かな。
 >そ、そうなんだ・・・。まあ、印刷物とかを相手に送ったりする場合、ハッタリが効く、ってのも大事なことだよね。それで商談が流れたら泣くに泣けないし。


 ・新しい物、変わらない物、何かを犠牲にしてでもトライしたいこと、揺るぎなく長期に保存しておきたいデータ、それらの要求事項を客観的に判断できれば、電子ツールと紙ノートとの併用はいつでもうまくできるものと思います。
 >


 ・文房具のお話をできる人が身近にいないと、結局は興味も使い方も限られてしまい、さみしい物になるのだとか
 まあ、ゲームとかでも基本そうだしね
 18〜20歳の小説家になりたかった頃、2ちゃんねるでも何でも、他人の目に晒しておけば良かった、と思っている。自分の中心の火に注ぐ油、燃料になるの。


 ?.web拍手
 ・ ゲーム人のサイト消えてる
 >あ、はい。リンク切れ報告ありがとうございます。
 どうかな、やっぱもう消した方がいいかな・・・、これはちょっとしたアクシデントで、復活したらいいなー、なんて薄い願いを持っているのですが・・・。


 コンテストを始める前に、どうしてそれをするのか、理由がしっかりと見えるサイトのほうが、安心できますよね。
 今、現存するコンテストは(企業のふりーむ! 以外)どれも遊ぶ立場からすると、動機が分からなくて・・・。ちょっと不安。
 いきなりみんな、ぼっしゅーん・・・とフェードアウトしてしまうんじゃないか・・・とか。


 111主催のきらら杯も見えてなかったので、あまり言えないのですが。
 やっぱ(やる前は)楽しそうではあるんですが、継続していくには、それだけの理由だと辛いんだろうな、って思います。


 だからやっぱり、”稼げる”コンテスト・・・というのが、111の目標の一つではあります。
 あんがい、企業から広告取って来れればすぐな気もしますが・・・。それが難しい。アピールもしてないし、自分の中で優先順位も低いけど。


 手間が省けました。教えてくれて、助かります。


 ・アルファナッツさんは、ヤフー会員専用のソフト販売所とかでも見かけましたから、いろんなところで顔出してるようですね
 >な、なんと・・・!


 というよりも、そういう場所があることを始めて知りました。
 い、111もyahooのID持ってるけど、そこで販売できる・・・のかな・・・?(*会員ってしてあるし、多分もっと年会費とかいるのだと思うよ・・・)


 最近、気づいたことには、”世間の信頼度の高い”サイトって、だいたい申請じゃなくて、アッチから要請されるんですよね。
 まだ調べ中だけど、楽天もそうなのかな?(楽天で犬と猫、特集組まれてる・・・すごいな・・・)あと確か、ダイソーからも犬と猫は出てませんでしたっけ。


 だからまあ、一筋の希望・・・というか。
 1000本っていう大台なのかな、そのくらいになると、その後は大手からの申し込みがあって、ぐわーーんと伸びるのではないか、って。
 ビジネスは大概そういう傾向ですが、しょぼしょぼか、ドカンと儲かるか! なのではないかと。


 だから・・・えっと・・・111ちゃんもサクセスめざすよ! サクセーーーース!!! という事ですっ!
 有益な情報をありがとうですっ 


 ・コインロッカーって50万で権利買えたっけ?
田舎でももっと高いはずだけど。

 >だってさっ
 相場は日々変化してんだよっ ちゃんと調べろよえみりあっ


 はあはあ、キツく叱っておきましたので、大丈夫なはずです。
 ・・・というか、もしかしてコインロッカー資産ってひょっとして、今にわかに注目を集めてるんですか!?
 こんな身近に調べてる人が居るなんて・・・


 こ、これは乗り遅れちゃあかん! 地元の駅前コインロッカーをぜんぶ買占めや!
 全然使われてないけどね・・・。


 コメントありがとうございましゅ。
 えみりあさんの勉強にもなったと思います。ほら謝って! ほら!


 ?.格闘ゲームですがモノ凄いクオリティで泣きまんた
 http://suge9.blog58.fc2.com/blog-entry-8.html


 フリーかよ
 何があったんだ、君の今までの人生に


 ?.DIYこうさく
 

 今日こそ壁に木棚を付けようと、格闘
 だが、できたのは端がぐわんぐわんする、というか歪んでる棚と、


 とつじょ壁からにゅっと生え感がする、神棚みたいなものの一片でした(この上に乗せる)


 とはいえすげー疲れた、木の固い部分に当たると、ほんと、全然入っていかぬのな・・・。
 あと、ぐわんぐわんする端は、いっそ平たい板をかすがいの様に接合してやれば、安定するのかも知れんと思った
 まあ、見た目不恰好にはなろうが。


 上に乗せる為の土台だが、厚さが足りない、やはりこれもキュルキュルとかいって壁に擦りつつ動くので、もう1本釘で固定したかったのだが、どうしても少しはナナメになってしまうらしく、板の横っ腹を破壊して飛び出してしまう風情だ
 もう少し太さのある板を、土台に使おう・・・。せっかく今まで用意した三角板などは、すべて不要になってしまうが・・・


 つかれた。


 ?.年金の紙の束が送られてくる、去年のも合わさり、もうなんだか分からへん
 例の通り、2年は滞納しても大丈夫っすよという説を信じ、放置することに


 あと住民税の支払いを忘れていて、期限が過ぎておった 6月30日
 明日納めにいってくるが、大丈夫なのだろうか・・・


 実際いま現在、年金を滞納しておる若者は、どれくらいなのだろう ナマの声を聞きたい
 バイクの免許も年金も、いつの間にか失効あつかいさ・・・。


 ?.えろSTG,
 まあ、思ったほど進まず。そうこれがデフォルト、これがゲーム製作の味。


 文字セリフが終わるまで待ってから、次のセリフを差し込むメソッド作る、ってこれじゃ同時に出せるようにした意味がない!
 しかし読みにくい&混乱もするので、読み終わるちょっと前にインする、ぐらいのupdateEXに
 

 しかしupdateExだとキーでの飛ばしに対応できず、独自のウェイトメソッドを作る破目に
 そうして出来上がったモノを見ても、あんま・・・うぅーん・・・ってな感じ


 思うに文字ウィンドウだけでなく、フォントが単色なのが問題なのでは・・・うう
 まあ、ここまでにしておこう 2面は