335日目

 ?.タイムライン私塾
 

 8:00 起床(というかもう起きてた)
|
| ウンウンをしたり、ご飯をたべたりする
 9:30 カゴを付けてもらいに、自転車屋さんへ
 | しかしまだ閉まっていたので、立ち読みする
|
10:00 カゴを付けて貰ったり、おかいもの
 |
|
 12:00 ごはん!
 | 食卓には、親がかえってきたセブンイレブン
| オニギリが並んでいた
 13:00 たいようのマキバオーを見ながらゴロゴロしたり、
| たまにHSPをやったりする ちょっと背中がいたい
|
14:00 ネットサーフィンに費やされるのでした
|
|
15:30 トリミングでドットとにらめっこしてると、なぜ
| 急激に眠くなるのか、おしえてほしい
|
 18:00 起きたので、再びトリミング
| ぜんぶ終わらせた、そして前の絵(白色残ったバージョン)の更新日時が
| 4月10日であって、暦の経つのを感じた
 19:00 えろSTGを少しずつ最終? 調整
 |
|
19:30 おわんー
 | おブー
|
21:30 シェアゲブログかいてた
|
|
 22:00 フリクラのゲームやってました
|
|
23:30 ぶろぐの下書き・・・
 | けっきょく、休みの日もDIYできなかったなあ・・・。
|
 0:30 アサダニッキ


 ?.シェアゲ観測記


 いかにも売れそうだった「東方の迷宮」をぶっちぎり、「ウィズリホープ学園」が今月のNO1に
 これは買う人が限られるなあ、DLサイトじゃ尚辛いよなあ・・・と思ってたのに(オリジナルだし)
 オモテの看板に、一番大きい顔写真をはっておこう・・・(ホストじゃねえし)
 

 今年はなんだか、粒そろいな気もしますよ
 昨年のと比べてみると、上限はそうでもないんですが、500本クラスが。
 まだ8月ですしね。


 やはり業界が成熟というか、大きくなったら必ず一般向けも強くなるもんだ。
 だから必ず、一般向けがキます
 ポテンシャルはえろより大きいはず・・・単純な人口の数なんだけどさ
 『パソコンで』『フリーではなくシェアゲを』やる人の数、と限定するとがくっと下がる えろ以下になる それが現状・・・。
 

 来年か2年後か3年後か、はたまた何をキッカケにばくはつするのか、111もトンと分からねえが
 一般向けを作っておくのだ
 

 ・・・売れないんだろうなあ・・・
 ちろるちゃん「ちょっと111、えろSTGが予想より売れてるからって調子に乗ってるよねー
 で、一般向けのを出して、20! とかが限度で、泣くと思うんだよねー」


 うるせー、20、50の話じゃねえんだ
 1000本うれる話をしてんだよ!


 ?.原付に後ろカゴ(¥4500円)とビニルを留めるためのせんたくバサミ(¥148)とフレーク(¥348)と牛乳(¥148)を買ってきました
 あと、ガソリンも入れて


 すべて、仕事および生活に必要な物である
 これだけでゆうに5000円を越えてしまうとは・・・
 来週のクロネコの仕事がタダ働きになってしまうイキオイではないのか・・・。


 働けば働くほど、貧しくなっていくようだ・・・
 

 まあ、さすがにそんな事はないが、トントンという所か・・・。


 トントンだったら働く分だけ損だろう・・・。
 まあ、100件くらい配ればええのだが
 稼ごうと思ったら、労働を増やすしかない
 まさに単純な形


 100万稼ぐ人より1000万のほうが、1000万より1憶稼ぐ人のほうが、単純な労働時間は少ないのである
 それがまあ、システムの上に乗っかるとか、そーゆーことである・・・
 

 しかし111はゲームを作らねばならないのだ、
 システム? 上、下? 関係ねえ
 

 まったく、ガキで居んのも楽じゃねえぜ、嫌なプレッシャー浴びせまくられ、大人になるまで、ただ時間が過ぎるのを待つだけ・・・。


 ?.HSP
 http://www.geocities.jp/shoolkeler/HSP/HSpleticon.html
 これでHSPがweb上で起動するはずなんだけど、できてるかな?
 増え続ける淫乱アイコン・・・


 しかしHSPでこういうwebのが出来るなら、FLASHとかの必要は無いんじゃないか、なにも
 ひょっとしたらphpも要らない子?


 もちろんHSPは外部テキストを読み込めるから、カンタンに総売上の表示ができる・・・?


 ?.シェアゲーブログコウシンした
 しかしゲームではない、という
 http://blog.livedoor.jp/becomegame/archives/962701.html
 

 そしてフリクラ用の感想より、遥かに気合が入ってるのは気のせいか?


 ?.ふていきれんさい 「オレなら、3秒で売るね!」
 

 ・購入後も定期的にコンタクトを取ることで、別作品や次作品を買ってもらえる可能性が増える、ということについて。(*たくさん作品を出してるトコロほど、これが有利なわけだ。)
 この効果を期待して、多くのサイトなんかは例えばメルマガ発行、とかいってメルアドを入力させたがるわけだけど・・・(*そして登録するほうは、やっぱり尻込みするんだけど)


 さて111も考えてみました、メルマガ以外にも。そこはやはりゲーム製作者。ゲームに関することでアピールがしたい。
 たとえば考えられるのが、ゲームが楽しくなる(攻略とかの)情報が日々あがってくる掲示板があったら、日参するのではないかなあ、と・・・
 でもこの場合、仮にゲームを買うのが1ヶ月遅れだった場合、いきなりぜんぶの情報がおっぴろげで、非常に面白みに欠ける。
 

 だから・・・ゲームツール側で、5日目、10日目、15日目・・・と観測しておいて、その度ごとにゲームを起ち上げるとトップの画面で、HTMLのアドレスが示される(リンクもする)と。
 単純な仕掛けかも知れませんが、やってるトコロは少ない気もしますし、これならゲームをせっせとプレイしてくれて、サイトにも来てくれますよ。
 攻略情報だかファンサイトだかの、そのHTMLにはさりげなく他のゲームへの誘導もしておこう・・・


 あとは例えば製作ツールを販売したなら、よくあるじゃないですか。最新verがでました! ノベルツールだったのが、200円でRPGツールへと進化するパッチが発売されました! の通達とか。
 でもアンチウィルスソフト並にアップデート通告があるとうざいけどね!


 ・どんな時も、お客がそれ自体に高い価値を見出すようにしていくことが大事だ。
 お客にあなたの売らんかなの気持ちを見透かされると、逃げられるので注意が必要だ
 >まあゲームの謎解きといっしょ。あくまで自主的に解いたというか、実は裏でものスゴク気づかせるように配慮してるのだが、「(俺が)すげえ!」と思ってもらう、というか・・・。


 ・テストしたり、その結果を記録するのはいいが、それに時間を費やしすぎて、より大事にするべきことがおろそかになっている人がいる(より大事なこととは、つまりマーケティングを使って結果を出すこと。))
 これが「分析しすぎで判断不能に陥る」ということだ。分析をすることにかまけすぎて本来やるべき仕事がおろそかになっちまう人がいるんだ。
 >


 ・例えば俺は、インターネット用のオーダーフォームのボックスの使い方ひとつで、36%も売り上げが違ってくることを知った。
 さっきのゲリー・ハルバートは、どこでダイレクトメールが投函されたかも結果を大きく左右することに気がついた。いったい誰がそんなことを想像する?
 >たとえば、新しいお米を販売したくて、DMをポスティングするんですが、その宛名が「新潟」とかだと、おおやっぱ米どころだからねえ、みたいに見られるって事らしいです。
 そんなん見ないで捨てちまうだろ普通、と思うんですが、DMが無くならないのは結果を上げてるからで、見る人は見るんですね。
 で、見る人だから当然、投函場所まで目がいく・・・と。そういうことでしょうか? 確かにまったく予想ができない。


 オーダーフォームの方は、なんとなく分かるけど。ダウンロード用のゲームを買ってもらおうとする時、ただでさえクレジットカードの登録で不安なのに、なんか煩雑だったり、訳わかんない手順があったりしたら、途端に、やっぱやめよう・・・となりますわね。


 ・こんな発見が商売に役立つのは疑う余地が無いが、それでも俺は初心者のうちからあまり奇抜な仮説をテストすることは勧めない。
 有益かも知れないが、危険だからだ。テストばかりをして前に進めなくなる可能性がある。
 まず、あなたの商売のどの部分が結果に対して大きなインパクトを持つかを見極め、そこをテストする。その上で情熱を持ってキャンペーンを展開するんだ。
 費用対効果が低いと思っても、そこにもうちょっと金をつぎ込んでみてテストをしてみることも必要だ。
 >上記のような細かいけど、効果絶大な発見ができたらスゴイ・・・んだけど、
 とりあえず初心者は、ちゃんと考えて、広告を打てと。
 

 やったらめったら試すうちに、何が当たったんだか分からなかったら、次回に繋がらないし、ちゃんと狙い澄ましてヒットさせた、っていうひととおりの成功体験を味わっ
てほしい。
 その上で、細かいそういう発見を煮詰めていけばええと思うねん、とそういう事でしょうか。
 ”とにかく何でも試してみることだよ”という「これ、知ってました?集客に、お金はかからないのです。」とは反するカタチで、ちょっと困るのでした。


 まぁ狙って当てるのも、あるいは当たったあとにその理由を考えるのも、要するに、自分の広告が成功した理由を知ることになる。
 ここでイカンと言ってるのは、当てずっぽうで何かヒットした、っていう状態ではないだろうか。


 それに、前提としているチャレンジの数が違う気もする。
 (”試し”が多すぎて進めなくなるぐらいなら)ちゃんと考えて広告を打て、と、
 (あーだーこーだ考えて進めなくなるぐらいなら)なんでもいいから試せ、
 である。


 両方とも成功してない状態を指しているが、両極端の状態を示しているのだなー・・・。
 まあ適度に揺らぐものです。状態というのは。
 自然体最強・・・といいますか。