397日目

 ?.タイムライン


10:00 クロネコメイト
 | 92件
 |
 15:00 webえつらん
 |
15:30 えろげーを買ったのでプレイしてまちた
 | http://www.game999.jp/work/=/product_id/GN001132.html 今なら999円!
 | こっちはアフィに対応してないのですがまあ、仕方ない
 |
16:30 ねむいニャーーーン!!
|
19:30 むくり、ごはんニャ
 |
22:00 えろSTG
|
23:00 php
|
23:30 ぶろぐしたがき
 |
0:00 とりあえず製作日誌365日ぶんの原稿と、画像保存をしてました
 | 画像のナンバリングがおかしくて(日数を直す時にずれたと思われる)、超めんどくさす
 | 製作日誌も、<p>みたいなタグ付きで出力されるので、テラパッドの置換機能を使わなければ
 | おかしくなってるところや
 | ¥nで改行できるとか、すばらちいね マクロをもっと勉強すると、自動的にコードが書かれ、ゲームが・・・
 |
1:00 ぶろぐコウシン


 ?.えろSTG
 子のondie()問題、ひとまず進む
 だがハッキリいって、理由が分からん 原因不明の挙動
 前回の4はだめでAなら顔表示されるよといい、なんだ、俺の豆乳は少しずつブッ壊れてきてんのか


 rnd_IDという変数を、hozon_IDに変えたら、中身が失われなかったという・・・。
 変数名の重複がいかんかったのかねえ、オブジェクトごとに区切られていると思ったが、豆乳は。

 
 ondie()時にwaitが利かんのが面倒やぜー


 ?.php
 はあはあ、mySQL接続にどうも成功したみたいやぜ
 サンプルにある通り、UTF-8にしてたら、初め □ だらけやった
 

 そういえば前、TOPページがそんな風に見えるっていうご指摘を頂いたよね、たしかあの時はEUCでうpしたら良かったんや
 そこで調べ、文字コードecu-jpにしたったら
 今度は中国語や、おお少しずつ地球の言葉に近付いていってる・・・
 ではなくて


 仕方ないので、shit-jisと指定したったら、正常位になったのやった ウム


 しかし世界的にUTF-8に統一していこうという流れのなか、shift_jisを使ってると、たいへん嫌われると聞いた
 具体的には、10時と3時の休憩の時間に、自分だけ緑茶が出されないので、自ら洗面台に行き、ポッドからお茶を汲まないといけない
 たいへん陰険なイジメである


 次回以降も楽しみだが、問題を残したままであることは、覚えておくべきだ


 warningという文字が出るのだがどうもこれは、不正・警告というより、いまデータベースに繋いでるで注意やぞ、というニュアンスか?
 英文を翻訳したところ、そういう結論に達した111。
 

 ?.しかしサンプルプログラムをダカダカ打ってると、指がもどかしい。
 おっぱいが重いから肩が凝っちゃってー、ではない。
 キーボードがしょぼいせいである。


 煙狼氏も使っているとゆー、このキーボードほちい・・・。
 誰か誕生日プレゼントにください まだ半年先だけどネー
 これをプレゼントされたら今度こそ大事につかおう、ポテチやお菓子をキーボード上でむさぼり、カスが詰まってしまう、という事がないように

 
 キャバクラ嬢の誕生日とか、ふつうの子でも、けっこうな贈り物を貰ってるに違いない
 3万円のカサブランカ(てきとう)とかであろう
 そう考えると、すごいもんだす


 えみりあを街頭に立たせ、自分は昼間からパチンコを打って暮らしたりしよう


 ?.ふていきれんさい きょうのどくしょ 「すぐに稼げる文章術」
 ・読者に立ち止まってもらいたいときには、文章の中で疑問を投げ掛けることが効果的です。
 >これまた超、卑近的というか。「すぐに」出来る、ってテクニックですね。


 ちんちんを爪弾いてみる。気持ちいい。
 だが、ちんちんのこの気持ちよさは、どこから来るものなのか?
 ちんこそのものなのか、あるいは脳が認識するものなのか?


 えろい絵を見なければ、どうしてもちんこは勃たない。勃たないちんこを刺激しようとも、気色良くはない。
 だが脳だけで人は気持ちよくならない。
 ちんこを刺激しなければ、ピュッと出るジャガーにはならない。


 植物人間の下半身を刺激したら、ピヨ彦・・・このふえはどうなんだい・・・。アッ・・・ジャガーさん・・・ となるのだろうか?
 一体、我々のちんこの快楽は、どこから・・・?
 

 わざとらしく疑問符を付けてみました(+改行)。実際には、疑問を投げ掛けるといっても、必ずしも ? を付ける必要はないようです。


 ・短い文章の前をわざと長くしてリズムをつける工夫をしてみてください。
 >ほ、ほおほお。


 そら、長い文章だけだとダレるからなあ。短い文章のほうは、ひたすらそれを積み重ねてく人も見るけど。ビジネス書関連とかで。
 なんかそれを推し進めてるというか、要するに出版への道のりとして、ハウツーするみたいね。
 だがそれは如何なものか。


 ↑(とうとつに)長い文章の後を短くしてみた。リズムってる?
 

 なんだかこの技術は、無意識にやってなくもない気がしてきた。良かった、さすがだ。うむ・・・。


 ・文章についても同じことで、人の粗はよく見えるのに、いざ自分が書く段になると同じ轍を踏んでしまうことは大いにありえます。
 >ぶ、ぶはあ。気をつけねば・・・特に心得がある(と思ってる)人ほど、カウンターになるかも知れんですね。


 筆者はこの原因を、「(文章の書き方を)論理的に把握してないから」と述べております。
 感性で書く・・・というか、なんか文章の練習とかした事がない111は、かなり的(マト)な訳ですか?