406日目

 ?.タイムライン


 10:00 くろねこめいと
 | 135件
 |
16:00 webえつらん
| すいとうの奥底の汚れをどう取ればいいか、調べていました
 | なるほど、卵の殻か・・・今度試してみよう
 |
16:30 ねようニャ!
| ここで豆ちしきニャ 睡眠時間は90分の倍数だと気持ちよく起きられるらしいのニャ
 | しかしなかなか、上手く調整できないのにゃ・・・
 |
18:00 おわんだニャ
 |
20:30 PHP
|
21:00 ぶろぐしたがき
 |
21:30 HSP
 |
22:30 ぶろぐしたがき
 |
23:00 えろSTG
 | 撃つと落ちるシャンデリアの動きに凝っていました、まあその割には・・・って感じだけど
 | ニコニコでゴムの曲を聞き乍ら。
|
0:30 ぶろぐしたがき
 |
1:00 コウシン!


 ?.やべえ、すげえ面白い かなり欲しい
 「鼻は詰まった」


 蛭子能収さんがこんなイイセンスだとは知らなんだよ・・・
 DLsitecom、いい仕事するじゃん つげ義春とか、そっち系も増やして欲しい 山田花子の漫画もなにげに読んだことないし・・・


 外国の方の日本参加も盛んになってきております
 「Dancing around the fire」
 絵が上手いんだが、上手くないんだか分からない(*ツールの使い方が凄いので、色はテラテラに見える)
 とりあえず
 >3人のふたなりが火を囲んで踊る。そして・・
 なんとなくカオス。


 「妄想脱衣ジャンケン2」
 これは・・・! HSPの標準機能っぽい(分からんけどね)ボタン、そして1050円というねだん・・・!
 しかしボタンがずらっと並んでるのはなんだ、けっこうコレクト魂をそそるものがありますな


 そうか、ファイル差し替える度にゲームの名前変更を申請して、verを上げていくというのは、いいアイデアかも知れない・・・
 ・・・どうだろう?
 シェアゲームを買う層が、verの数字を見て、うわなんだか不安、と思うか、これだけverが上がってるなら頼もしい、と思うかどうか。


 そんな感じでDLサイトコムの同人作品を、目を血走らせ探していたら、このサイトに行き着く
 http://koooonsoft.sakura.ne.jp/top/index.html
 

 シェア初作品というので、どうせしょぼい作品に違いない・・・と思ったら、サイトでプレイできるえろフラッシュが、案外。ね、うん・・・。


 髪型変えられるとか、カワイイヨネー
 初めてエロゲを買った時、ノベルタイプのやつで、ちがうやろゲームでエロをやるならこうもっと、没入感。主人公とのシンクロじゃねえのかと憤っていたんだけど、ええなあ フラッシュ。
 メーターが溜まっていくとか、すごくゲーム的な発想や、ほんまに


 なかだしした後にちゅっちゅするとか、髪とかも触りたいなあ
 ここまでの技術になるのは、すごく難しいんだろうな・・・
 作品はこっち 「おさわりおんなせんし -INTERACTIVE TOUCHING GAME-」


 ?.web拍手
 ・HTMLで改行とかソースのそのまんま表示をしてほしい時は、<PRE>タグで囲むとめんどくさくないですよ〜。 
 >そ、そう言えばPHPをやってる時に聞いたことがあったような・・・! 不覚っ!
 と思ってやってみたのですが、なにか改行がたくさんになっただけで(*たぶん普通の・・・<BR>以外の改行が有効になってる)思ったような結果は得られませんでした・・・
 

 <HTML><body>うんぬん・・・と、タグがそのまま表示されるのを期待していたのだけれど・・・。
 確か前に調べた時、ソースを丸ごと表示する、みたいに書いてあったはずなんだけどなあ・・・


 http://www.htmq.com/html/pre.shtml
 なんてこったい、<と>を変換する必要があるのかー!
 確かに置換機能なら一発ですが、うpした後また直すのを考えると、ちょっと面倒な気も・・・


 →おお、試したらできました! かっこいい! なにこの作業効率! ちゃんと翻訳もOKでしたよー(タグは素通りなので、まあ当たり前かも知れませんが)
 さすが○○たん・・・、こんなやり方を知っているとは・・・

 
 できたできたよ、できましたージャマイカ初のボブスレーチーム!
 これで2面の英語ページ製作が楽になります、それまで覚えてれば・・・ いやきっとコレは、プログラムでも使う機会が多そうな気がしゅる!
 ありがとうございましたー!


 ・まああれだ、111の要望を満たす言語はアセンブラになるんだが、これは本当に0と1の世界だよ。アセンブラテトリスなんか作ってみたらどうだい?一から作成の欲求を満たせると思うぞ。ただそれをやったからといってゲームはまったく売れないと思うけど。
プレイヤーはゲーム製作の過程なんて関係ないから。とにかく面白いゲームを手っ取り早くつくることが求められるんじゃないだろうか。111の芸術に対する重いはわかるんだけどね。うどん屋の話もそうだけど食っていくとなると芸術よりも収入で話は別

 >ずがーーん・・・(落ち込んでる)
 いや、アセンブラってその事だったんだーついに111もその領域にまで・・・と思って、定番のwikipediaで検索したんですが、なんでしょう・・・
 これは・・・


 サンプルコードなんかを見ると、特徴がハッキリするのですが・・・
 http://ray.sakura.ne.jp/asm/4.html
 これは・・・


 もうなんか、思考法がまるで違うじゃないですか!!!
 なんかこう、小粋な(小粋な?)数式の問題を解いてるというか、それを解いてやっと、他の言語と同じ地平にまで辿り着ける、みたいな・・・
 な、なんやこの、無意味に壁を作ってる感は・・・(自分がそれを望んだんじゃん)


 これが、CPUに直接アクセスする・・・ということか・・・な、なんてことだ・・・
 111は踏み入れてはならない、原罪の荒野に来てしまったのや・・・


 なにか一気に気が済んだ感じです、”向こう側”の世界を覗いて。
 ぶるぶる、や、やっぱりプラグインは最高だよう・・・
 もうナマイキを言ったりしません。わがままも言いません・・・


 やっぱりうどん屋に行って、注文を受けてから亭主がうどんの前にワリバシから製作していては、とてつもない時間が掛かりますしね・・・(*それぞれ、人の体格・性格にあった箸ってモンがあるんだよ! って言ってそう)
 しかし何気にプログラムお詳しいですね、アセンブラ言語までご存知とは・・・尊敬いたします。
 

 アセンブラがなぜ低級言語と言われているのか、どーーーみても他の言語より難しいのに不思議だったんですが、難易度のことじゃなく・・・たぶん、生産性のことだったんでしょうか?
 今これをやる唯一のメリットと言えば、処理が速くなるぐらい・・・? でも、今のパソコンでC++よりも(おそらく、ほんの少しばかり)速くしなくちゃいけない状況とか、ほとんど無いわけで・・・


 とりあえず、アセンブラまでいくとコンパイラ機械語)に相当近い、111おぼえた!


 アドバイスありがとうございます。111は芸術家きどりなだけだったので、容易に元の世界に帰ってこれました。たぶん良かったのだと思います。


 ・プラグイン
自分では出来ないことを助けてくれる道具
とは考えられませんか?


悩んでる自分を売りにする、というのは
ますますゲームから遠くなるし
自分自身が嫌いになってしまいませんか 
 >そう・・・、良い考え方ですね。
 111だけで家を建てようとか、そんなの初めから考えないし、そういう時は大工さんの出番ですものね。
 そう考えてみると、専門の人に助けてもらう、というのは当然のような気もします。
 なるほど・・・。納得のいく考え方です。ありがとうございます。


 まずは自分の出来なさ、弱さを、身に染みさせる必要がありそうです・・・(*アセンブラでだいぶやられましたが!)
 でないと、人に助けを求めるというのは、勇気がいる行為でしょう・・・、いいか、って思っちゃう。


 プラグインを躊躇なく使える人は、そんな強さを・・・持った人だと思えば、腹も立たな・・・、
 ちょっとだけ、腹も立たない気がしないでも、ないですね。


 悩んでる自分を売りにする・・・ということを、本人が言ってはだめですよね(笑)
 いやあれは、半分冗談のつもりでした・・・
 でもハッキリそう言わないだけで、多くのアーティスト・・・まあ、ミュージシャンに多いのですが、それを”ウリ”にしてる人も多いと思います・・・、本人が強くそう意識してるかは別にして。共感する人たちは多くそれを求めてる、っていう。


 でもそう、おっしゃる通り、ネガティブバイブレーションというか、負のスパイラルに落ち込む可能性もありますね、気がつかないうちに・・・。本人はうまく使ってるつもりでも。

 
 なかなか・・・滋養のあるお言葉、ありがたいです。
 勘ですが、訓練校の時に悪口はいかんよーとweb拍手してくださった方でしょうか?


 ゲームだけしか、と限定してしまうと狭くなってしまう事もあるので、今はゲームが一番好きなのでやっていますが、どんどんスライドしていったりすることは有ると思います。
 毎日これだけ文章を書くなら何かに活かせよ、とか言われますし、今でもゲームというよりプログラムの方に興味がいっていってる・・・のかも、知れませんし。

 
  ・以前、メルマネ制度とか利用して直接販売はどうですかっと
言う様なことを言った者ですが、それだと特定商取引法
信販売になっちゃうんで色々面倒だったんですね。氏名住所の表示義務とか。
既にご承知かと思いますがアホな発言してすみませんでしたorz
グッズや本を通販してる個人の人達ってそういう表示なんて
してないのが大半なような気がしたものですから…。
あれは単に本人が知らない&誰も突っ込まないだけだったのかな。。

 >はいはい。ありがとうございます。
 特定商取引の表示のことは、なんとなくボンヤリと知っていました。
 その辺、情報教材で一儲けしようとしてる人がなんかガッチリ押さえてますね。それ系の掲示板にいくと、”特定商取引表示がないと訴えられますよ”とアドバイスしてる人が居たり、居なかったり。
 訴えられるような商品を日常的に売買してるのカナ・・・


 まぁたとえどんな良い商品を売ろうとも、相手がその気なら訴えられるのが、世の中ではありますけど・・・
 特定商取引もなんでしょう、表示しなきゃいけない基準、みたいのがありそう・・・ですね。20万円以上売ったら確定申告しなきゃいけないよ、みたいな。
 でもだいたいは申告してないと思います。国税局の人たちも、あと2桁くらい上の売り上げじゃないと本気にならないだろうし。
 ・・・いや、住民税で、県のほうには分かる・・・? 分からないかな、やっぱり。ネット販売なわけだし・・・


 まぁ大概そのへんは、問題起きてから考えるというか、始めたばかりの頃は無我夢中、ゲリラ戦、みたいな態度でもいいとおもうのですよ。自分一人で知ろうとしたらそれこそ膨大な知識だし、やっとお金ができてきて、税理士に聞いてみたら冷や汗ものだったとか、そういうのでいいんだと思います。
 おっしゃる通り、売り上げが少ないうちは、悪意のある人も少ない訳で。(目を付けてもお金を取れないし。)


 知っているに越した事はない、と思いますけどね。
 というか、氏名住所の表示義務! 顔を晒してるのでOKにしてください。だめですか・・・そうですか。
 

 わざわざ報告すみません、お気持ち痛み入ります。
web拍手ありがとうございましたー


 ?.HSP
 なんもできんかった、今日は弾が画面から消えるまで2発目を撃てなくしただけ
 しかもこれも、画面のサイズ=ginfoとかで求めたかったのだが、違うのやなー、これが
 なぜかgetposで返ってくる値が画面中央なのに0やねん、画面一番上が0やのうて 
 またプラグイン独自の俺様ルールかぁー? あーん??


 弾を撃ちまくれるようにしたかったが、方法も分からなかった。(3つぐらいまでなら、それぞれオブジェクトを作って管理すればいいのだろうけど。この方式だと、10発くらい以上はムリっぽい)
 背景絵を表示したかったが、ふつうのpicloadはガン無視されておった
 しかたないのでスプライト的なもので表示したら、一番上にきおった、表示の優先順位の変え方がわからん


 弾とりんごがぶつかって、弾も消えるようにしたら、次の弾を撃つとなぜか、りんごにぶつかった処理がなされ、ゲームオーバー
 わからん・・・(*りんごがプレイキャラクターの真ん前に出現、つまり、弾のオブジェと、りんごのオブジェが入れ換わっとる??)


 手足を縛られ、あがいてる感があるこれは。
 しっかり仕様を理解して進みましょう、テストしまくって探すのはムリです。
 hgimg3のマニュアルはどこだよ・・・
 なんか落として来なくても、includeってやれば使えるからなあ たぶんHSPの中に入ってるんだろうけど・・・


 まあとりあえず
 http://www.geocities.jp/inaeggmon/hgimg3/01-01.html
 このヘンでも読み込んだらいいんじゃないのー、必要になったら


 だから俺は、オールラウンダー的に、一本に通じる法則、ルールが欲しいんだって。
 とキレたくなるけども、アセンブリ言語が襲ってくるので111は口をへの字に結ぶのであった
 
 
 とりあえず「もういいや」加減になったので、次のサンプルコードでも打っておきましょう
 目標ねぇし、Hgimg3での。
 ゲームなら、豆乳でやるしな・・・


 豆乳だとRPGは不向きだけど、それはHSPも作業的にキツイだろうし、普通にツクールでやればいいんではないですか


 ?.ふていきれんさい きょうのどくしょ 「すぐに稼げる文章術」
 ・それから、インパクトのある文章の正体とは、読んだ人の約3割から反発を招く文章だと考えてください。
 >なんだってー! でもそうなんだろう、そしてそれが引いては、売れる文章なんだ、と思う。
 この本だってamazonで★1つ付けている人が居るけど、それだけの数売れて、それだけの人がレビュー書いてる、っていう証明になっちゃってるんだな。
 レビュー数から言っても、同じ幻冬舎のシリーズ中でも、多い方なんでは無いかと・・・


 ひらたく言えば(この一文でさえ、”インパクト”を狙っていたのか)「優等生にはあんまり魅力がない」ってことだね


 ・これはあまり大きな声では言えませんが、文章を書く際にやたらと全力投球はしないということも大事なことです。1回ですべて書ききろうなどと思ったら、ろくなことがありません。むしろ腹八分目で、余力を残して終わるくらいがちょうどいいのです。
 >そうですね、全部を盛り込もうとするとやたらと長い文章になり、文の流れもまとまりを欠いたりします。(脳の思考は、文章ほど論理的ではないので)
 そのうえ読者はうんざり、読み終わればもう満腹、次回はいいや、作者のほうは精も根も尽き果ててる、みたいな風情かも知れません。
 111ですね。ええ。


 たっくさん本を出してる人らしいコツですなあ・・・
 まあ気負い過ぎた文章とか、あとで見ると恥ずかしいってのもあるし・・・成長してるってことだけど


 ゲームもあれです、8割の完成度で出していったほうが作品は多くだせるんだろうな。それが結果にもつながるかも知れない。
 また10割だと作者のアクが出過ぎていて、よけい頑張った2割ほどには、成果が上がらない、ということも・・・
 渾身の力作で大魚一本釣り、っていうスタイルもかっこいいけど、あんま見ないっす・・・


 メモ:本当に完全・完璧ってのは、適度に’揺らいで’いる・・・
 

 ・1人の人間が長期間関心をもち続けたことは、必ず太い糸になるはずです。
 >太い糸ということは、儲ける機会ごとに小出しにしていっても、まだまだ太い。残る。っていうニュアンスかな。
 目の前のこと一つに全力投入することが最良で、逆に色々やってるヤツは忍耐のねえバカ、排斥しよう、っていうのが最近の風潮っぽいーと感じてるのですが、
 好きなことや興味のあることをどんどんやえばええ、と思う。第一にたのしいし。


 でもそれじゃあ、結局どの分野でも上手くいかないとちゃうー? という疑問が上がりそうですが、まあ手にできるまでは時間が掛かるけど、それだけ太い糸になりそう、だと。
 手掛けた種類だけはたくさんある訳だから、ちょっと伸びてくるとそれらが有機的に繋がって、なんか色々新しいのが出る場合も・・・。あるんじゃなかろうか、あったらいいな。
 でも繋がったらいいなー、と待つのもアレですから、積極的に組み合わせも企画していったら、もっと華麗な成長曲線を描けそうな気もするよ。


 こんな本なんかもありました。「なぜ、仕事ができる人は「効率」を無視するのか?―逆転発想の時間術」「ダメなら、さっさとやめなさい! ~No.1になるための成功法則~」


 両方ともそこら中に種をせっせとまいて、芽吹いたらいいなーって考えに通じてたはず。
 あとは収穫のタイミングというか。そういうのですか。