418日目

 ?.タイムライン


 10:00 クロネコメイト
 | 146件
|
 16:30 配達中にまたしてもバイクで転んだのですが、そんな事に一切関係なく、
 | 帰ったら自慰をしました
 | 健康ではないが、案外タフである
 |
17:00 麻雀してた
 |
17:30 ねようにゃ
 |
19:30 ごはんにゃ
 | うんこしたり、色々おかねのことを考えたりしてましたニャ
|
22:30 えろSTG・ドット
 | →?.
 |
0:00 ぶろぐしたがき
 |
1:30 ぶろぎゅコウシン


 ?.web拍手
 ・もう悩んでないで歯医者行きなよ。ほんとヂの件思い出すじゃん。
歯医者ならアレじゃん?かわいい歯科医助手のチャンネーが口の中優しくくちゅくちゅいじくりまわしてくれる場所だろ。そんでチャンネーの指をぺろぺろはぁはぁしつつ、「ぁ、すんませんニヤニヤ」みたいなプレイが楽しめる訳だ。巨乳チャンが自慢の胸で頭を固定してくれたりもするかもしれないし。まあとにかくつべこべ言わずにさっさと行けって話。
じゃないと次から111の事ケツマンコならぬクチウンコって呼ぶからね。わかった?

 >し、信じてください。
 今日こそ電話して、明日の予約を取ろうとしたんです。
 そしたら、ねえ・・・。
 日曜日はどこもお休みじゃないですか・・・


 休診だとしても予約ぐらい受け付けてくれればいいのに・・・
 日曜日はamazonお休みだから注文受けられないよ! とか、無いじゃないですか。お医者もホームページ上から予約を・・・無理かあー
 もう、休みの月曜日にこだわらず、火曜水曜、いつだろうと入れようかなあ
 5時くらいに入れれば、きっと大丈夫だと思うし・・・


 歯医者のときは怖くてずっと目をつむっているので、オッサンの指を必死にくちゅくちゅ舐めまわし、「ぁ、すんませんニヤニヤ」「いいですよ(ポッ」みたいな展開になりそうな・・・
 そんなトコほじくっちゃらめぇ、穴空いちゃう!
 し、歯石っ、取れちゃうからっぁ!


 ケツマンコもクチウンコも勘弁してください・・・
 明日予約を入れて、火曜日には行ってきます。あしかし、時間潰すのに週刊漫画出てたほうがいいから、やっぱ水曜に・・・だ、だめだ こんなことを言っていては!
 コメントありがとうございましたー


 ・ グランたんのAM曲は権利的にどうなのかねー。ちゃんと了承とってるのかしら。でもAMが素材提供って聞いたことないなー。たまに別名義で外注やってるけど、それはお仕事だし。タダ働きできるほど安い腕前というわけでもないしねー。この曲は「ばかばかばかの魔法」のCDに収録されてるんだっけ? えへへ詳しいでしょ。

AMって曲は有料販売してるのに、無料でファイル配布しちゃっている現状。ニコニコで流すのと同じ感覚でやってたら危険だね! やば気な雰囲気が漂ってきてオイラ勃起。貞操の危機だね111ちゃん。

そういや111ちゃんの「ちろるちゃん無双」もやばかったんだっけ。うふふ。お尻の穴はキレイキレイだよ。
 ・あ、書き忘れたけど、載せて危ないと思ったら載せなくてもいいんじゃない? でもその場合は111ちゃんの身長と体重とバストサイズを書いてね!
 >グランさんはアンディーメンテに近いんで、メール一本でもしたのかなあ、と思ってましたが・・・使用素材のところにも書いてありましたし・・・


 まあ基本、著作権違反ってことになるのでしょうが、あれは本人が怒ってなんぼ、のものですからね・・・(*最近は本人の代わりに怒る音楽協会もありますが!)
 利益を損なっていなければいいんじゃないですか、
 発明の特許とかでもそうですが、せっかく開発した功績が報われない事態を防ぐために作られたシステムなのに、もうあたら禁止、次の発明を阻害する方向で規制してますねえ・・・最近。
 特許のための発明じゃなくて、もっと発明をしていくために特許とかを決めると思うんですが・・・


 まあそれに、シェアで二次創作&エロ、とかやってバンバン売れてる現状を見ると、ちょっと口惜しいですよね・・・好きな音楽くらい使いたい、っていう本音も・・・


 「ちろるちゃん無双」も、マンソンのウボァーーー!!! という雄たけびを聞いてるうち、ちろるちゃんのイメージが重なってしまい、つい・・・
 もうガマンできませんでした。


 GTAとか、洋ゲーは市販の曲をBGMに使える環境が整っているようで、そういうニュアンスの自由が欲しいよなあ、と羨んでおります。
 まぁあれも、使用料を払っているでしょうから、日本であろうとやっぱり音楽アーティストへの利益を考えたら、タダって訳にはいかないでしょうが・・・。
 使いたいなあ。


 えろSTGの最終面、スタッフロールでおっさんがI shot sheriffに乗せて踊りまくる、というイメージがもう鮮烈に頭に浮かんでいて、どうしてもやりたいっす・・・
 

 http://www.youtube.com/watch?v=WrALupuh-sg
 正直これをドットでやりたいだけ!
 じじいかっこいい、ダサかっこいいよ、ジジィ! だめぇっ ジジイの赤ちゃん孕んじゃうー!


 (楽しいw)メッセージをありがとうございました。3サイズは108・60・99です。すげえな
 

 ?.web拍手
 ・掲示板等がフリクラのゲームで盛り上がっているのをみると俺も製作側で参加しようかななんて思ってしまう。コンテストはいい刺激だね 
 >ですよねー、そしてなんとか間に合わせようと急ごしらえをした挙句、ペチャンコになるまで批判される、という・・・でもそれもいい経験、刺激ってやつでしょう。


 シェアゲーも面白くて、まあ111の今後を考えるとそれ一本に集中しなきゃいけないはずなんですが、フリゲには独自の魅力があって、つい止められない止まらない・・・。
 少なくとも111は、タイピングゲームのリベンジを誓いました。今、地道なところを直しております。小文字とか・・。
 プログラム的にもなんか、頭の体操ふうで楽しいですし。もし次があるならネコバじゃなく、ダンジョン潜りゲーとかになると思いますが・・・

 
 しばらく111はまたシェアに専念すると思いますが、フリクラか、別のコンテストか、思い切って参加されてはどうでしょう? その時は111にだけこっそり教えてね! 生暖かい目で観察しちゃいます!


 web拍手ありがとうございましたー。


 ・(きらら)<公開希望>
 今回のフリクラで1番つまらねーと思ったゲームを
昔の111のレビューを思い出し
嘘偽り無く、言葉をオブラートに包まず
レビューしてみろ。 かにかに

roomsが今回、鉄板で1番糞に近いだろ?
 ・かにかに
 ・かにらじ!
 >自分がちょっときらら配信を見てない間に、どう話の方向が盛り上がった事やら・・・
 かにらじの人が女性だっていうのはきらら配信で初めて知りましたが。(ホントに女性? まあ別に関係ないけども・・・)
 

 今回のフリクラで・・・と言われても、全部やってませんので・・・
 感想を書かないと決めたら、別にすべてを義務的にやらなくてもいい訳ですし、気が楽ですね。


 でもオブラートに包まずということで、書いてみましょうか。
 「愛の奇跡、そして希望の光、その先に居る確かな存在。」っていうゲームが、一番面白くなかったですかねー、ちょっと自分の「風のリグレット」のぱくりちゃうん、これ? って感じで。
 配信のネタができて良かったね!


 ・・・自意識過剰でした。すみません。
 一番つまらないのは、自分のゲームかも・・・タイプの部分に手を掛けられなかった自己嫌悪から言ってますが。


 オススメということで、ひょうばんのroomsをやってみましたよ。大体5分くらい・・・
 ウワサ通り、日本語が難しいんですが、別に文章を追って理解しようとしなければ、大丈夫です。
 目でざっと追って、おっけ、って感じ。大体それで意味を記号的につかめば・・・
 初めの説明が冗長なのはあると思います。ここ丸々飛ばしても良かったんじゃないかな、伏線?


 エフェクトもかっこ良くて技術力の高さがうかがえましたし、話してる最中に女の子の表情がコロコロ変わって、けっこー楽しかったですよ。
 とりあえず5分で止めましたが、正直続きが気になりました。
 なんとなーく世界観も、rainのワイヤードっぽいじゃないですか。
 いや実は、ひどい物を期待していたので肩透かしだったんですが・・・
 残念!
 

 あとお仕事頑張ってください。カニジー


 ?.えろSTG
 今日は他の人の配信をみず、メッセもしないで取り組んだら、最近感じてなかった
 充実感、というものを味わえてよかったのれす
 やはりマジメに取り組まないと、なんでも妙味ってやつがわからねえ。


 ?.ふていきれんさい きょうのどくしょ 「コンサルタントの「質問力」」


 ・クライアントが狭い思考の枠組みに囚われていることが見えてくる。そこでコンサルタントは、クライアントに届く言葉(会社や業界独自の用語)を効果的に用いながら、新しい発見や気づきをもたらす質問を彼ら彼女らに投げかけてくる。そうやってクライアントを「井の中の蛙」状態から引っ張り出し、より高いステージへと引き上げていくのである。
 >コンサルタントに限らず、外部から見るからこそ、ふつーに気づくこと、指摘できること、ってある。
 内部に居ては当たり前になってて気づかない。でも、何の関係もない外部の人間に相談なんてしない。でもコンサルタントは別。
 つまり”外部から来た”ってことだけで、相当内部に倦んでる人間よりもアドバンテージがあるはずなのである。
 この利点を活かさない手はないな、と。あとはコンサルタントの得意分野、相手に理解しやすい、的確な指摘ってやつを磨けばやっていける?


 111が前から思っているのは、大事なこと(革新的なこと、”改善”ではなく”超効率的”なこと)に気づけるのは、初めて入った時か、しばらく現場を抜けてて久しぶりに入った時だ、と。
 変革ができるのはいつも外部ってことで、例えば今ゲームにどっぷり使ってる人間の中で、”まったく”新しいゲームを作れる人間はいない、と思う。口惜しいけど・・・


 例えば昔よろしく、LSDやってヒッピー文化の延長でパソコンに関わる人物が今もし居たら、そりゃもう新しいゲームがすぐさま出来るはず。
 すげえつまんないというか、ゲームですらねえ、って感じになると思うけど。


 どういうのだよ、と言われても、残念ながらどっぷり漬かった人間じゃ例外なくイメージ出来ない、という・・・。過去のそういう例を集めて分析しても、おそらく無理。そこから作り出されるのは、分析や傾向でしかないから・・・
 

 まあそんな訳で111が参考にできるのは、たまに存在する、普通の人のふつうの意見、ってやつを聞き及び、メモって心に留めて、ゲームにアレンジする、ってぐらいですかなあ・・・?
 こう、ゲーム以外で種を蒔いてることが結びついて、新しい発見があって、爆発してくれればすごく良いのですが・・・
 基本的な重心はゲームにあるからねえ・・・。


 登場時、パラッパラッパーとか新しかったよね。ICOとか、レミングスシムシティポピュラス・・・。思いついた順に述べてみた。ゼビウスもか? 新しいってそういう感じ?


 ・だから相手の好奇心を引き出すには、相手が立っている位置の一歩先の質問をすることが大事。もちろん立っている場所そのものについての質問でも、相手は気持ちを込めて話してくれるかもしれない。しかし相手に気づきをもたらしたいなら、一歩先の質問をする必要がある。
 >「展望」を示すと、相手も色々考えるから、気づいてくれる、と・・・
 雑談とかは、主に現状の確認でしかない、か。


 司会役、自分がインタビューするとかの場合、大事ですなこれは。元々自分の描いたストーリーをマルチ戦略的に展開させながら、質問していくのがインタビューだと捉えてるから、このくらい造作もないんだろうなあ・・・


 とりあえずこの一点だけに気を付けるなら、すぐにでも取り入れることは出来そう。