424日目

 ?.タイムライン


 10:00 クロネコメイト
 | 117件 む、今日は少ないな・・・
| しかしまあ、基本120件前後であれば計画通りに暮らしていけるのだから
 | 早く済む方がいいんだけど
 |
 | ハンバーガーの話は→?.
|
 15:30 疲れていると、なんとはなしにえろい情報をぼーっと眺めて、
 | 予想外に進んでしまった時計の針の音でハッとすることが、
 | 君にもあるよねっ!
 |
16:00 ネヨウ
 |
18:00 ゴハン
 |
20:30 HSP モジュール補完計画
 | だいぶ頑張ってしもうた
|
 22:00 えろSTG ドット
 | 倒れ巨人を緻密にするものの、どうも基本のデッサンから狂っているらしく
 | 単なる汚い肉の塊に
 | だがそれもいい(という事にしておこう)
 | っていうか、反転して重ねたらスッゲエ事になった なんか、その筋の人が大変喜びそうな・・・
 |
23:30 ぶろぐしたがき
 |
0:30 ブログコウシン


 ?.web拍手
 ・>海外の話
あちらさんはMOD文化が盛んで
良くも悪くも物凄いクリエイティブですよね…


この辺りは日本は保守的に感じます。
改造=違法・アングラみたいな認識はありますよね。
日本でゲーム制作ツールと言ったら
それこそツクールシリーズぐらいなもので。
確かに普通の人もゲーム制作に興味を持つ
きっかけになるという面のありますが、
次のステップに進まないで「そこ止まり」で
満足してしまうことに強い恐怖を感じます。
つまりツクールに飼い殺される、
とでも言うのでしょうか。


私もゲームを作っており、海外勢の
圧倒的な技術力のスキをつく何かを探していますが
難しいです


111さんも制作がんばってください!
 >ううーん、そうですね。
 私もツクールから入りまして、そのおかげで今があると言えばそうなのですが、もし初めからHSPかなにか、言語っぽいものに触れられて居たら・・・とは思っちゃいますね。

 
 要するにツクールが、初心者からプロまで(半商業みたいな同人サークル・・・、吉里吉里みたいな立ち位置で)使われるツールなら万事解決・・・になるでしょうか。
 XPからRubyが採用になったみたいですが、その辺はどうなのかな・・・ 
 なんか、既存の命令との組み合わせがちょっとやりにくい(スクリプト組んでも、既存の命令レイアウトは変化しないので)という事は聞いたことがありますが・・・


 私の場合に当てはめてみると、ツクール2000ではアクションゲームが上手く作れませんでしたので、豆乳システムという選択肢になったんですよね。
 RPGでおkな人にとっては、次のステップが無いに等しいのかも・・・?


 ゲームを作っておられる方ですかっ!
 なんだか111ブログがゲーム製作者で賑わっているようで、嬉しいです。それだけ、価値がある・・・というか・・・モゴモゴ フゴーッ!


 海外の圧倒的な技術のスキを突く・・・そこで、萌えだ、萌えしかない! と難民のように辿り着いたのが、今の百花繚乱のえろゲ時代なんでしょうか・・・。
 ・・・と言いつつ、DLsitecomでも海外用のえろ作品が売れてるとは言い難いですが。


 えろじゃないとしたらもう・・・、えっと・・・スシ、ゲイシャ・・・サムライ・・・?
 はっ ま、マイケル!! マイケルなら世界共通言語だ! やはりマイケルしかないのかー!!


 関係ないかも知れませんが、ニコニコのミクメーカーでしたっけ、3Dのツール。あれってMODに入るのですかね・・・(そういえば、MODの正式な定義を知らない111・・・)
 二次創作って広い意味でのMODでしょうか?

 
 えみりあさんから、MUGENではハルヒがモロ出しらしいと聞き、コウフンしたのを思い出しました。これはMODですね。
 

 お互いにがんばりましょう! メッセージありがとうございました!


 ・○○と申します。


誠に勝手ながら、『十塚30人殺し』のプレイ動画を作成いたしました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8733510


不都合でしたら、ご連絡ください。
 >おお・・・ありがとうございます。
 何故か十塚30人殺し人気ですね! http://www.nicovideo.jp/watch/sm1287105
 前も投稿してた人が居ました・・・


 なんか壁抜けたり、鎖を突っ切ったりするバグがデフォルトになってる感がありますが(笑)まぁ、良くプレイしてくださった結果でしょう。
 別に不都合はありませんので、じゃんじゃんやっちゃってください。


 ・ウテナの内容ほとんど忘れてるけど
絶対運命黙示録という変な曲だけは
インパクト強くて鮮明に憶えてます
 
 >もくし しくも もしく くもし!
 今宵もウテナCDを聴き直しておりましたが、強インパクトの合唱曲もいいですが、BGMもオシャレでキレイで、いい感じですよー。(ちなみに収録されてる合唱曲、半分くらいアニメに使われてなかったり・・・)


 BGMの人いわく、”ウテナの曲はパロディのつもりでやっている”だそうですが、全然元ネタが分からないので(フランス映画あたりなのでしょうか)普通に濡れています。ええ曲やわん。ぬれぬれ、みたいに。

 
 この、(ヤバイ)合唱曲のジャンルを『プログレ』っていうらしく、その定義がピンと来なかったんですけど、なんかかんだアラビアンだの色んなテイストを醸し出しながらも、けっきょくデジタル機材ぽい音が一番前面に来てる曲のことかなー、と・・・。

 
 実はアニメ自体は、TV放送で観ただけだったり・・・半分くらい見逃してるし。いつかDVD全話を買わねば・・・
 こんな作品を、エヴァより先に観てですね・・・それより前に観たアニメになるとドラゴンボールとかですよ、アニメ禁止だったから、ウチ。
 もう第一話の決闘シーンの演出で、♪もしくしくもくもしが流れ出した時は、自分一人なのに思わず顔を伏せて、条件反射でTVを消してしまった、という・・・


 コメントありがとうございます!


 ・いまSTG製作に一日どれぐらい時間かけてる?
あとその他のプログラムの時間とか教えて。
平均値でいいよ。

 >普段のタイムラインで書いてある位ですねえ・・・夜は基本的に、ブログ書いたら終わっちゃうので・・・


 だいたい、HSP・PHPが1日30分、えろSTGにまつわる製作1時間・・・という風に確保するつもりで居るんですが、今日なんかはPHPを置いてけぼりにして他に熱中してますし・・・。バラつきがありますね、かなり。
 しかし肝心のシェアゲが1時間って少ないですね・・・ いかんこんな事を書くと、またえみりあさんに突っ込まれてしまう
 「配達の時間以外は全部げーむつくれよ」


 他の言語がね、将来的にがっちりと自分を救ってくれると思うのですよ・・・、視野狭窄な一本槍でなくて。
 すみません、面白くてやってるだけなので言い訳です。一つ所で勝負するのも大いに結構というか、そういった”今”の積み重ねでないと、未来が切り開けないとか、そういうのもあると思いマス・・・。
 

 でも今回のえろSTG3面は、なんだか前よりも早く済みそうで(*オブジェクト指向化のおかげ)いけるかも・・・?
 まぁここからバグが出るのが、ゲーム製作ですから・・・ 一筋縄じゃいかないでしょう。
 web拍手ありがとうございますー


 ?.
 http://inutoneko.jp/nikki/nicky.cgi?DT=20091107A#20091107A
 犬と猫の人です。(← イヌかネコかヒトかどれなのっ!?)
 DLゲームの弱点として、中古がないと・・・、なるほど。


 えろゲだと販売サイト側で、昔の作品を999円にして売る試みがあるのですが(http://www.game999.jp/ *しかも上手いのが、DL形式なのに期限を設けてるところ。在庫っぽい感じで、今がチャンス! と購買意欲を煽ってるわけですな)基本的に一般向けでは無し。


 この情報を活かそうと思ったら、製作者たちがおのおの、1・2年前のものは値下げしていく、とかしか無いですなー ふむふむ
 良く考えてみたら、中古が売れてもゲーム製作会社のフトコロに入らないけど、値下げっていう・・・いわば擬似中古なら、クリエイターの手元に入るわけですな。利益が。
 (でも、ああいうのの楽しみって、わりと活発に相場が変動する・各店で値段に幅があるって所だと思うけど、それは再現できない・・・ 
 自分で販売サイトをこしらえれば、あるいは? その日の購入数によってどんどん値段が変わるとか、面白いかも・・・)
 

 よく考え、対応していかねばならんな ふが


 ?.HSP
 モジュール化、ひとまずやってみる
 初めは画面更新の部分を.as つまり返り値がなくても済む処理だね
 というか返り値を考慮すると、どうみてもreturnする1つだけじゃ足りないこともしばしば、いったいどうすればいいんや・・・


 か、関数じゃねえからや!! と責任転嫁させたくなるものの、考えてみれば豆乳は割とreturnの値がてきとうで、元から引数を指定しないと共有化されたりなので、苦労せずに済んでいた訳や
 

 やべえ 増えてるし 
 どうすれば
 気にすんれよ 骨なら太らねえし食うか?


 ではなくて、こういう時Javaだと確か、オブジェクトという物にまとめて放り込むのやった、返る値はオブジェクトの一点であっても、そいつはたくさんの物を含んでいる、みたいな
 HSPではどうなのか・・・。やはりまだ全然、勉強不足といえるじゃろう もともと、このモジュール化というのは高レベル課題であるようだし
 しかし、やらねば雛鳥は産まれずに死んでいくのだ・・・


 あと引数(HPSではパラメータ?)にラベルを指定できるのだが、これってなんや、どういう扱いや 
 ラベルを共有化できる・・・と便利だなあと思うのだが、でもそれじゃラベルの飛び先の変数を共有化しないと無理だろ、それじゃまったく独立性を保てない、いったいどういうことなのォ?
 なにかまだ、大いなる秘密が隠れていそうやなあ・・・


 →配列は普通に扱えた、配列1つをひとまずreturnで返したあと、地道に分解する・・・? うーん、なんか隔靴掻痒の感が・・・


 →さらに調べてみる・・・いや、なんだこれ 
 returnで特に指定しなければ、なんか全面的に変数が返る? みたいな??
 

 neko fish,milk
とやって、中でゴニョゴニョやって、特にretrunしなければ、fishが変更されて反映されたりする? .asの中では別の変数でも??
 ああ・・・。retrunの返り値を書かなかったら、独立した状態じゃなくなる・・・?
 わからねえだよ
 

 URLメモ http://yokohama.cool.ne.jp/chokuto/advanced/module.html
 関数の場合は、必ずreturnする必要があるから・・・うーん
 >sizex@subとすると、subという名前のモジュール空間内のsizexという変数を指します


おお、これなら豆乳の クラス.変数 とほぼ同じ扱いじゃあーりやせんか まあ確かに、相互に変数を関わらせると一見で把握できなくなって、あそこを引っ込ましたら全体がイカれる、名前も気軽に変えることが出来なくなる、みたいな罠も存在するが ううむ
 基本は返り値を減らせるように組むべきなんだな、シンプルで組める人が一番カッコイイ、と。


 文字列を返すのは無理? についても分かる
 >p1に文字列を指定した場合には、システム変数refstrに代入されます。


 ほう・・・というか、この書き方からすると・・・? retrurnした際にシステム変数に入るけど、それ以外も実は返っているとか・・・?
 

 ?.
 お昼はウェンディーズバーガーを食べんとす
前に教えて頂いた通り、「Jrバーガーをください」と言ったところ、「当店では扱って・・・」
 とのこと。(本当に「扱って・・・」で言葉を切られた)


 だったらいいや、って立ち去ろうと思ったんだけど、すでに「お持ち帰り」か「ここでお召し上がりか」選んでしまっておる、切り上げにくい(まず初めに聞かれる)
 これも店側の戦略か・・・


 けっきょくベーコンレタスか何かを食べたのだけれど、うまいじゃん
 前回のクラシックバーガーダブルの印象が強すぎて、また胃もたれするかと思ったけど、確かに肉はしつこいんだけど、その中でトマトがすごく清涼感でるねー
 

 111の中でランキングが モス>ウェンディーズ>マック に
 でもよく考えてみたら、お値段もモス並やん ハンバーガー一つで380円って
 ううーん、日本では微妙な立ち位置かも知れないね


 あとアメリカ人でもなくイギリス人でもなく、どっちかと言うとスコットランド人、みたいな外人さんが
 すげえ落ち着いた顔で食べていた
 日本人がニューヨークでみそ汁食うようなものか? 故郷をしのび、ホッと一息ついてるのであろうか・・・