479日目

 ?.ねんがじょう届いた! 明けましておめでとうございます。
 
 そして皆気合の入った年賀状であり、まじで適当に書いてた自分を恨む111
 天使のオッサンでハガキを埋めれば良かったのか、年賀状でそれはねぇよなあ・・・

 自分が年賀状出したけど、相手はくれない・・・というこの異常な寂しさも味わうことができたり

 うん・・・そりゃ来年は送る気なくなっても不思議じゃないよ、これは。今まで10数年以上やってきた非道を、この身で実感できた・・・

 ?.えろSTG プログラム
 外部に関数溜まり(クラス)を作って、みんなで共有化しよう、あれでも、前は指定しなくても何か呼び出したクラスが自動的に適応されてたのに、今回はクラス引数を渡さないとだめなの? なんで?
 いやこっちの方が理屈としては自然だけど

 そうかー、たぶん前は関数溜まりを継承していたからなのね、だから無言でクラス俺。と宣言していたも同じと。でも今は$を付け、関数溜まりを指定しているだけ。そりゃ引数か何かで、クラスを渡さなきゃ分からないわよね。

 ・・・getClassName()ってのがあるんだけども、これは本当にクラス名があるだけで、その後の、”そのクラスの何番目?”までは求めてくれない、もっとこう絶対値的なアドレス的なんが欲しい
 どうすればいいんだ、ええっと理屈的にはfor-inで求める塩梅かい? マジでぇ?

 ・・・ってそうだった、thisってのがあるじゃんねえ、これ使おう。$kansuuDamari.HIT(this);
 みたいな感じ。オーケー。
 という風に試行錯誤しましたとさ。ってthisは前にも発見してたよ。忘れてただけだ。

 つまり、2面製作時に豆乳掲示板で質問したこと
 http://hoge1e3.sakura.ne.jp/tonyu/joyful/joyful.cgi?mode=res&no=12350

 今なら答えられる、それはthisですと。
 あとオメーが言ってる、エフェクトを被せるのは、普通に弾のonDrawに付け加えれば済むことだから。もみもみ。
 答えてる方々にしても間違いではなく、こっちの細かい要望なんざ知らないから、そう答えざるを得ないって話。

 昨日もそうだったが、どうも頭が硬くなってプログラムの効率が落ちてるよ、えろSTGばっかに取り組んでいるからか?
 PHP組みたいっすよ。ゲームバランスの辺に入って来てめんどいんだっけ。
 そう言ってるそばから、またルールの変更を思い付く。サンシャイン牧場(本物)をやってると、手塩に掛けようとしてもリアル時間に阻まれてダメ。まあ、出来たら収穫するだけ。
 この偽サンシャイン牧場は、いっくらでも連続できる、無茶苦茶大きく育てたいなあ。とか・・・。
 でも余りに大きく育てようとしても、その間も1ターンずつ消化するわけで、お金が入らない、もっといい種を買ってもっといい育て方をする、みたいな、更なる成長の機会を逃してることになる・・・
 そんな風味の、日々変わりゆくグラフの、適切なポイントを探すゲーム性?
 
 HSPの方は余裕で色々あるね。懸案が。
 ネコバタイプは効果音挿入だけになって悲しい。タグ付きのメモ帳は自分の能力を上回りすぎて悲しい。ウロコ捕集機はもうつくった。

 まごまごしてる間に吉里吉里を手掛けてみたい昨今だよ。マークアップ言語だし。HTMLみてえな。あとシェアにしたい案も浮かんで来たという。まあ他のメドが付かないので放ったらかしだ基本。


 話が脇にそれちまったね。豆乳にもどろう。
 Crashtoのカンファレンスを見たら、http://hoge1e3.sakura.ne.jp/tonyu/wiki/index.php?cmd=read&page=Object.crashTo&word=crashTo
 オーバーライドできたんかいっ!

 じゃあ何か、わざわざ自機のgetWidthを上書きして当たり判定変更しなくても、弾の方でも出来るってことか?
 当たり判定、見た目より小さい・・・をやる時は一括して出来るので自機のgetwidthが簡単そうだけど、一部の敵には当たり判定小さく、他はノーマル。という時にけっこう困って汎用性がない。
 そういう時に、一部の弾のみ、Crashtoの上書きで処置する、というわけだねえ。

 いやあ知らんかった。豆乳も関数王国、知った知らなかった・・・で大きく差が付く世界ってコトか・・・
 どうせならインクルード関数とかいって、他の人がCで作った処理とかを組み込めたら最先端に対応できたのに!

 あ、その時点で既に関数っていうものの領域を越えてるんか。なるほど。
 言語設計はむずかしいんだねー
 一番分かりやすいオブジェクト指向(たぶん)として、TonyuSystemは随一の物だとは思うんですがね。

 ?.4・5時間くらい作ってたら、頭が全然回らなくなった
 もしゲーム一本で制作するようになっても、休憩は間に入れないとなあ、と未来予想図。
 制作効率が落ちる事この上ないどころか、ヘタな頭で組んだ・・・せいか知らないけど、豆乳で見たことないエラーでたし
 ステップを踏んで前に戻ったら直ったので、そこからまた歩み始める。

 ?.気付いたことメモ(このような覚え書きがデスクトップの.txtの中に100くらいあります)

 ・シェアゲーを買って貰うには・・・
 話題に上がることが、そのまま購入の動機になるのでは(逆に話題にならなければ、買わなくても済んじゃうものだ。ゲーム自体そうだが、PCは特に。他に誘惑が多い。)

 やはりシェア以外の活動が大事なんだと思う(売れてりゃ、○○本売れてます!! とかの押しでもいいが。とにかく動機付け。)
 仮に海外で大ヒットしてる、という触れ込みだったら、かなりの割合で体験版をプレイ&購入して貰えると思う。どんなもんか、という動機付け。

 ”常時話題に上げようとする”動きは大事。機会があるなら、支援する必要がある。
 またゲームでは無いが、日常をパワーアップさせるツールは購入動機に強いことに?(俗に言う売り方の一つ:「困ってる所を解決する」だ。)

 ?.っつう訳でシェアゲー買いました
 「とことこ★ば〜す!」
 買う前は面倒臭いくせに、いざやると、やっぱりなあ、ゲームはやらねえとなあ、新しいゲームのエッセンス、息吹き、このワクワクはなあ。
 となるんだから、調子ええもんである
 
 しかし購入前の、面倒くせえ・・・別に買わなくても困らねえし・・・感は異常である、ワイワイはやし立てて、その気持ちを高揚させる雰囲気が大事。かと。やりゃ面白いんだから。

 ?.ふていきれんさい きょうのどくしょ 「「知の衰退」からいかに脱出するか?」
 ・ハッキリ言って、いまの(集合名詞としての)日本人はバカである。集団としてはこれほど知恵のない人々はいない。となれば、そこにつけ込もうとする人々は必ずいるはずである。
 >ぶっちゃけだよ! しかし腹に決め、世論とか日本全体とか、そういうものを見れば少しは助かる気も。

 日本はまだまだ豊かだ〜というのが常套句みたいになってますが、そろそろヤバイんじゃないですかね実際。そりゃジンバブエとかよりは良いんだけれど、アメリカ・中国・EU諸外国・オーストラリア、まあ先進国の中ではかなり下っているのではないですか。
 仕事がねえし。借金だらけだし。
 
 だとしたらそりゃ当然で、外交的に島は取られるしレアメタルは採掘されるし、基地に金は脅し取られるし、なんか国際的な決め事があると不利な条件を押し付けられるし(国連のお金支払い額は実質1位の日本・・・なのに常任理事国さえ検討されない・アメリカ中国は当然のように不参加なのに、日本だけハードル高い排出権・・・。)
 これだけやって、まだ余裕がある方がおかしくないっすかね・・・。どんだけ、日本だけ特殊な国扱いなんですか。

 それでも行動成長期〜バブルまでは、圧倒的な技術力で世界を席巻していたんで、豊かだぜーって言っててもいいですけど、最近その技術力とやらもかなりヤバくないっすか。
 ロケットなんかロクに飛ばねえし。IT方面は完全敗退だし。まあ車ぐらいですよね、韓国もインドも参入してるけど。この業界。
 知らない内に技術が某国に流出してたりもするし。
 東大の基金の予算は、ハーバード大の10分の1だったりするし。(*らしいっすよ、東大はOBからの寄付がメインだけど、ハーバード大ベンチャーを技術的にバックアップして、上場さしてお金大量ゲット! とかやるからか?)

 豊かだとしたら、1000兆円になろうかという借金のせいじゃないですかね、貧乏なのに借金で金持ち気取りって、一番クセが悪いというか、死亡フラグというか・・・
 
 割とフランス方面の人とかコミケ目当てで日本に来るし、ひょっとしてアニメ・ゲームがいけんじゃねえ? って思っても冗談めかすでしょ、でも多分そうっすよ。
 だいたい金になる! って分かった頃に資本を集中投下しても、他の国の方が先んじてるもの。
 でもアニメの殿堂・・・ってこれ正式名称じゃねえんだけど、それも”ムダ”みたいだし、まあ手遅れになってからすがるんでしょうなあ。そりゃ手を出すこと、百発百中で失敗でもおかしくない。

 ならどうしましょ・・・。せめて英語くらいは出来るようになっておくかあ・・・あ、日本人は最低でも中学から習い始めるから、当たり前みたいに海外でも通用するはずだよね! ・・・えっ? なんで通じないの・・・役に立たないことを教える教育ってなに・・・

 ・(メモ)日本のゲーム製作者を集めて海外勢に挑戦するゲームをつくろう! そして(リアルで)それを実現するコンテストとなったら、まさに夢ですよ
 >ああ・・・、あの夢見た事が現実に! 的な。
 たしかにそれは、モチベーション的にわくわくするというか、なかなか動機づけとしては強そうですなあ。ゲームってのはビジョンを想像させやすいんだろう。
 ゲームとは・・・シミュレート+ワクワクする面白さ=夢の伝達! ってな感じで。

 悲しいかな、プログラム言語は英語で記述されるし述べ方も英語の文法通りだったりするのもあったりで、まあ日本人は技術方面からして完全に負けているのが現状。
 日本の言語で世界で用いられるのはRubyぐらいしかないし。何かと言うと、海外の最新の情報・技術を見せつけられてビックリだし(マジでびっくりする)

 しかしゲーム性では日本が上なんじゃねえの? と思いたいのだけれど、最近だとどうよ。
 っていうか大体、GTAの3ぐらいから海外勢に穴を空けられているんじゃないすか・・・? 世界的に売り上げはまだ均衡してる・・・ようでいいんだけど、プレイしても、動画観ても、やっぱ海外のゲームの方が面白そうなのですが・・・。コンプレックスだから? 目新しさがあるから?

 日本人はルールから作る、ガイジンはシチュエーションから作ろうとする、昔はそれで奇ゲーになっていたんだけど、PS2ぐらいになってからむしろアドバンテージになった、って言われたりするけども。

 フリゲとか同人のこの界隈ではあれだ、煙狼氏が、今年の目標で海外コンテストの参加、を掲げておりました。すげえ。さすが。
 マンセーじゃないけど、人選的にも、かなり最高ランクの弾じゃないですか、これで一定以上の評価をもぎ取ってくれれば、次に続く者も出てくるんだろうけど・・・
 全然かなわなかったら、あれです、ワールドカップ編のマキバオーみたいな展開になるのか。ぐおお。

 良く考えてみたらXBOXの開発環境とか、iphoneとか、とっくにソフト開発は世界視野になってんのか?
 知らねえ、わからねえ。両方持ってねえ。世界とかぬかすんなら、それも考えるべきか・・・。
 原則、iphoneはエロ禁止らしいし。なんか一般向けなら、同人界隈よりよっぽどしっくり来る気も?
 初め全然売れなかった商品が、所を変えたら売れまくる、別になんも手を加えてないのに・・・。っていうのは良く聞く話ですし。それを逃して諦めていたら、余りにも悔しい話だよね。