485日目

〜タイムライン〜

 10:00 クロネコメイト!
 184件
 一軒一軒のピッピ問題は、取り出しやすいこぶくろを買って腰に付けたりして、まぁなんとか、さして遅くならず出来るように
 早くもならんが

 が、バイクをふかしてる時間が多くなったので(*以前まとめてやってた時は、道の脇にバイクを停止させていたものだが、一件ずつではそれもムリ)あろうことか、1日で燃料の半分を消費してしまう、という
 あわよくば途中で潰えてしまうので、念のため毎日ガソリン入れたりとか、めんどくせーよ・・・

 あとエンジンはやはり睨んだ通りだったか、今日は1回プスンしただけだった。やったね。推測がより良い現実を呼び寄せたのだよ
 
 |
 17:00 webえつらん
 |
 17:30 ねよう うとうと
 |
 18:00 ゴハン
 |
 21:00 えろSTG プログラム
 ボスの攻撃追加のコード部分が分かりにくいよ、ここは整形していこう。
 
 んで、配列に一度に加える構文・・・
 mesu_time.add(30,50,60)

 という風に,で区切って書く。
 これで何行もアホみたいにaddを綴らなくても済む!
 ・・・で終わればメデタシだったのだけど、そうは問屋がおろさない。

 テストしてみるとどうもおかしい・・・、動くには動くのだが、なんか・・・?
 で、分かったこと

 豆乳は、この形に対応していない・・・
 連続的に入らず、なぜか1番目のだけは入って、後は無視される

 そりゃ1番目に限れば問題なく動くんだし、エラーも吐かないから気付かへんわ・・・
 ショック、費やした時間もだけど、じゃあこれからもaddでひたすら追加しなきゃいけないトコロとか、ショック

 |
 22:30 ちびマイケル見てたら遅くなっちゃった
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9188352?top_flog

 |
 23:00 えろSTG プログラム
 見やすく・・・できなかった為か、割と手こずる
 もはや圧倒的時間投資。人海戦術

 脱衣第1段階〜3段階まで、手打ちによる細やかな調整で職人的なバランス、とか考えていたのだが、実際そんな分かりゃしない、大差ない。
 段階LV+スピード、みたいな機械的な式でやっつける

 あとはその上で細かい調整を・・・
 
 |
 0:00 webとかねえ、いろいろ
 「ハマってしまったフリーゲームを教えてくれ」http://seiga.nicovideo.jp/watch/sg2335
 フリクラ勢、他の名作に比較してエントリー多くね? あと後半あたり、あからさまに自薦を感じところも

 「イヨマンテの夜」http://www.nicovideo.jp/watch/sm7338377
 うーう〜 イヨマンテーーー
 この曲とともに、たけし軍団が全身金粉でゆっくり歩いてくるんだよ・・・
 ちなみにイヨマンテアイヌの神様だったはず
 えろSTGのOPとかに使いたいぜ!

 この人の声が気に入ったので検索したら、軍歌ばっかり出てくるという

 結城ちゃんが「幸福の王子」を訳したようです http://www.hyuki.com/trans/prince.html
 作家でもあるので、さすがに上手いねー(*本業はすごいプログラムのたつじんです)

 オスカーワイルドの人となりを知っていると更に面白いかな
 最後のあたり、やっぱ両刀使いだったからねー、とか、初めの元恋人の葦は自己中だし・・・みたいな所とかね
 19世紀のイギリスだったかな、当時の社交界を騒がせた色男ですよ
 ラストの悲劇も、果たして絵本とかではやっていたか・・・どうか?

 「オスカー・ワイルドに学ぶ人生の教訓」
 これが欲しいんだよなあ・・・
 |
 1:00 web拍手へんしん
・ツイッタはわけのわからないつぶやきを眺めるのが楽しさでもあります。
まあブログで111ちゃんに会えるのでいいです。
 >訳の分からないつぶやきを・・・。高レベルですねそれは・・・新しい情報の楽しみ方かも。なるほど・・・
 
 ブログでですと! では、今日も会いに来てくれてありがとうございます。111は脱いでもすごいのよ?(なにがだよ)
 いや大抵、文章で雄弁な人は実際には寡黙なもので、もしホントに会ったとしたら、失望されるかも知れないですね・・・
 web拍手ありがとうございます。
 
 |
 1:30 ふていきれんさい きょうのどくしょ 「考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術」

 ・頭で考えると難しい。体を動かすとやさしい。
 >冒頭から、すぐやる!”技術”というより、心構えの話になりました。具体的な技術でいったら、メモ帳にやることを書いて・・・云々、とかで出来るようになったらそれはすげぃ簡単なのですが、まあそんな事でなく。
 結局、ハート。まえがきから、いきなり抜本的な話です。

 それでも考えちゃうから動けないんだって、といっても通じなさそうな・・・。徹底した行動療法でしょうか。
 なんか111、結果動くにしても動かないにしても、それはそれで、どちらにせよプラスの部分、マイナスの部分があるのじゃないかなあ、最後にはどっちも一緒な事もあるし。
 まあ、どうでもいいや・・・と。
 自然体なら柳のように悪意を受け流し、雷のように動けるんではないですかぁ? ミスターポポも同じような事を言っていたし。
 ええまあ・・・、そんな事いってたら、一向に変化なんて無いんですが。でも技術といって精神論・・・、うーん、いやそうなんだろうけどさあ・・・

 ・たとえ、短期的には憎まれ役になっても、長期的にはお客様、世間、同僚の喜びにつながると確信できれば、ケンカする勇気がわいてくるはずです。
 >そう言えば111にも、ふつう尻込みするはずのことをすぐさまやる、それが出来る。という時期がありました
 というかすぐさまやらないから、どんどん頭の中で憂慮が大きくなるのですけれど。

 そのいいバイオリズム、の頃は、例えば駅のホームのごみを拾うとか、割と目立って恥ずかしいんですが、思ったら絶対にやる、即やる、を徹底しておりました。玄関の靴を揃えるでもいいし、やると決めたら絶対やる。
 これを徹底してると、自分の中に芯みたいのが出来て、普段から動ける、腰が軽くなるのです。例えば訓練校の時だったんですが、先生が休憩時間に入ったのを知らず一方的に喋り通している、って言うときに、率先して生徒を代表、すんませんちょっと休憩時間なんでトイレ行っていいですかあ? と言えるとか。
 言える人は言えるんですが(普段から悩まず、頭に描くことをやり付けているのでしょう)言えない人は言えない。
 
 肝心なのは、本来言えない側の人間だった111が、一時的にせよ言える側の人間になれていたってことで、まぁこういうのが技術っていうのでは。
 あともう一つ。
 やるべき行動を取る時に、その理由を自分以上の、もっと広いモノに結びつけるとグングン力がみなぎって来ます。

 ごみを拾わなければいけない、そういう任務を自分に課したのだから・・・では、けっきょく矮小な自分だけが問題であって、そりゃ逃げ腰にもなるしいつでも逃げられるんですが、俺がごみを拾うことによって、みんながええ気持ちになれる。今後もごみは捨てられなくなる。どんどん良好な方にいく。そして世の中全体、良くなっていく・・・。ひょっとしたら、俺のこのごみ拾いは総理大臣より、いい事をしてるのかも知れん。絶対的に正義。
 
 と考え、自分以外のもの、背中に背負う対象は、大きいほどいい。大きいほど、それはごみくらいカンタンに拾えますよ、ってなもの。不思議だね、やる事は同じはずなのに、心のハードルがまたげば越えられるくらい、下がっている。
 これは作者さんの言葉と一致する感覚だなあと。
 
 でも111は結局元に戻っちまいました。なぜか。
 だってごみを拾うとか面倒だし、都会は”やる”と決める事が多すぎるよ・・・、電車の中で無礼な若者を注意しよう、とか。これ注意できたら現実的にやばい気がするし、出来なかったら自己嫌悪で自分の言葉がウソになって、せっかく培った行動力も、大義名分も一気に煤けちゃうっていうフラグだし・・・

 けっきょく自分に厳しくしてヘコませても仕方なかった、でも向かっていく心構えは分かったのだから、瞬間的にそれを心で描けば、やりたい時にやれるんじゃないかなあ・・・と思っております。
 自分の為じゃないんだ! やれ! と、迷った時に天啓が下せるなら・・・。