486日目

〜タイムライン〜
 10:00 クロネコメイト!
 164件
 |
 16:30 ねよう・・・ぐったり
 |
 19:30 夕ご飯
 |
 22:00 えろSTG プログラム
 セリフウィンドウが気づかない内に出なくなってる。まあ大した所じゃないだろ・・・と思って、コードをさあ見なおそう
 なにこれ。
 もうなんか、きちがい、だなと。セリフ部分がきちがい。気違い部落紀行

 でも直してたらキリが無いよ。そこは目をつむり、なんとかやっていくしかないよ。
 しかし分からん、どこや・・・なんやこの×××の様なコードは・・・まあ技術がしょぼかったせいもある。だがパネルウィンドウという、分かってない事柄でセリフを描画してるせいってのもあるよな、うん・・・

 ん? 別にさ、オブジェクトの画像として持って、ondrawとかで描画すれば出来るんじゃない? むしろソッチの方が簡単なんじゃない?

 そう気が付いてしまうと、それがもう光明のように思えて、きったない文字の羅列の中でうめいてる自分と、保守性の高いコードを構築し、ニコニコ笑顔で取り組んでる自分、っていうのが対比的に脳内に。

 ・・・プログラムが少し上手くなって多い失敗談・・・ってのが、書いてる内にもっと効率的な手法があるように思えて来たり、あと、他の人が書いたコードが汚くてとても見てられなくて、つい直しちゃう(1から作っちゃう)・・・ってケースらしいんだけど、
 前者なら、大してかわんねーよ結局、直した先でもまた問題が発生して、またもっと良い方法があるように思えて・・・ってオチが待ってるし、後者の場合は、膨大過ぎて作業量がとんでもない事になる。
 確か前者は結城ちゃんで、後者は「コンピュータの業界のオキテ!!―腹をかかえて笑ってしまうが、笑ってばかりもいられない本当の話」 この本の筆者さんだったと思うんだけど。

 でまあ、やっちまったさ。
 新しくDXcharで定義したぞ、さー後は元のパネルオブジェクトの方から必要な部分を引き写せば、割と簡単に出来る? もっと効率的で・・・? 素晴らしい・・・?
 ハッ、そんなエルドラドがあるわけねー。

 まずパネルオブジェクトとDXcharでは仕様上、描画の仕方にかなりの違いがあるしね。そんな所を省けるのが、また効率的とか思っていたんやけど。
 あ、画像の地点は中央基準と左上基準とに分かれるわー・・・とかなんとか修正するうちに、きたこれ・・・
 累乗がわからねえよ・・・

 累乗を用いてセリフウィンドウがインしてくるんだけど、これをねらいの位置にピタっと止める、というのができねえ。
 で2時間うんうん悩んでも、近づける事はできても、ぴったり止めは出来なかった。
 なんで累乗ごときにこんな、と思ったのだけれど、累乗の関数をさらにforの中で使っているからだねー。
 累乗って元々渡された値をn回繰り返すことじゃんね、それをforの中でi回繰り返す・・・って、詳しい値なんざ分かるわけねーーー!!!

 しかしウィンドウのぴゅいーんなるイイ動きを実現させる為には、これが必須なようだ・・・。
 ちなみに元の方では、とっととそんな微差を無視して、てきとうに進めていたようです。いきなり数字が出てきたりして(*うんうんと続くコードの中で、150とかいきなり書かれるより、あらかじめ gazo_size=150 と宣言してgazo_size・・・と代入した方が意味が把握しやすい。検索もしやすい、と思う)惑わされていた。
 前に出来たのに出来ないはずはねえ! とか必死になって馬鹿のよう。
 
 ってまだ、セリフウィンドウがインしてくる所だけだよ・・・

 で、思い出したこと。
 なんでこんな簡単な事を思いつかなかったのかなあ、俺もまだまだ未熟やった、みたいな気分で取り組んだ今回のオブジェ化。確かこれ、前にも試してたんだよ。
 で、スクロールに合わせるとどうしてもガタ付くので、諦めたんやなかったけ・・・・・・・

 ・・・技術の進歩で、そこがスムーズに解決できることを祈るよほんま!!!
 それクリア出来なかったらまったくの無意味やで・・・。

 しかしココをきちんと実現できれば、4・5面とかのセリフ関連の修正は、ものすごくカンタンになるし。うむうむ。
 え、売れ行き次第では3面で終わるかも知れないの・・・??

 (*せっかく取り出して来たので、とりとめもなく「コンピュータの業界のオキテ!!」を読みました。プログラムは他人に見せる(機会がある)と、向上するのか・・・。
 ギルドの人たちなら、この累乗でぱぴゅーんを解決できるんだろうか? っていうか違う方法でやるような・・・
 コードが豆乳なので恥ずかしいのだよ・・・C++とかだったらまあ、下手なりに見せても分かって貰えると思うんだけど・・・。)
 |

 0:00 web拍手返信
 ・チョークでプラグがかぶったんじゃないですか?
 >う、うーん・・・せ、専門用語だ・・・
 色々調べてみました・・・。チョークを開くと燃料が濃くなって、あんまり燃えなくなって、点火プラグが煤で埋まること??

 しかし原因が分かっても、解決の仕方が載ってない・・・
 いやなんとなく予想は付くんですが、一回バラして、中をふきふきしてキレイにしないと、どうも、根本的には解決しない・・・??

 もうむりだ・・・あの自転車のオヤジでは、これはむりだ・・・
 あとやっぱり、チョークは起動したら戻さないといけなかったみたいですねえ、これが原因で煤かぶっちゃったんだろうなあ・・・
 自然には直らない・・・んだろうなあ。
 
 憂鬱です。かなり憂鬱になってしまいました・・・
 
 http://bike.hirosato.net/7/292/000013.php
 >チョークを引いている間は、絶対にアクセルを回さないで下さい。
 思いっきり赤字で書いてあるー!!
 
 だってさあ、普通自動車で免許取ると、そんな原付の構造とか習わないじゃん・・・くはあ・・・。
 そう言えば走行距離が10000キロ越えて、一周しちゃったんだけどバッテリーとかは無くならないのだろうか・・・。
 もう調べて出すと不安ばっかりで、いっそ仕事を辞めたくなってくる・・・

 教えてくれてありがとうございました! 感謝です!!
 
 ・豆乳もうやめたらw?ぜったいまともなプログラムしたほうがいいよ。変な癖がつく。
 >うん・・・、さすがにちょっと、昨日のは潮時を感じさせる出来事でしたねえ・・・。
 豆乳自体は悪くないと思うんですが、なにぶん作者さんお一人で作っておられて、プラグインなども採用されてないから、作者さんの作業量=豆乳の限界、になっているんでしょうねえ・・・
 しかし少なくともえろSTGは豆乳で作らなきゃ、あれ途中からなんか変わってるよ!? という事態になりそうですし・・・

 あといきなりC++やるにしても、1年はシェアゲーム出せないでしょう・・・
 シェアを隙間なく出しつつ、もっと良い言語の勉強をしたい所ですが・・・

 web拍手ありがとうございました。