589日目

 ?.今まで「同じクラスのオブジェクトが複数ある場合、't in $chars'とかやってtにクラスを入れないと」と思っていた、そして単体の場合は、$zikiみたいな形で直接求められると。
 しかしこれはまちがい。単体でもマップ上に置いていなければ、即求めはできない。やはりtに入れないと。
 って事は、ううん? マップ上に初めから置いてあるなら、複数のオブジェクトも・・・2つ目からは$ziki_1みたいな名前が付けられてるので、それで指定して求められる?(未確認)

 ?.周期的に背中が痛くなる、散歩とか関係なしに。何故なのか。
 という訳で集中できず、ネットサーフィン&動画見てたりしてました、ゲーム製作すすまねーニャー・・・
 行き詰まったら詰まったらで、離れて、構造を考え直した方がいいのかも?

 
 麻生はやっぱ好きっやで

 「テロリズムの克服は軍事力ではなく経済的繁栄と民主主義を希求する先にこそ築かれる」。
 そうだなあ、こっちが腹減っんのに目の前でゴチソウくわれたら、むかつくだろうし
 腹は減って銃だけがあったら、間違いが起こっても不思議じゃないわなあ

 あとは軍部が力持っちゃって、もういい加減うんざりしてる声が、封殺されること・・・と。
 力を力で押さえ付けようとしても、地下に潜って長引くわなあ・・・
 アメリカも日本を制圧した時は、天皇の戦 争 責任 を問わず、うまいこと統治したのに、その慎重さをどうも忘れておるなあ・・・。
 一応なんか、街宣車が来たら怖いので空白で空けておく俺チキン(鶏肉)。
 
 そしてまあ、いや、おれ働いておりません、済みませんっす・・・
 分からぬ。働く、ということの定義によるかもね

 ?.PC上での創作といったらば、何と言っても決め手はもう、ツールよ。最新の電子ツールよ。さすがに俺は気づいちゃったね。
 だからね、十八のみぎりから六年間、同じツールを使っているとか、全然自慢にならないの。それは熟練とかじゃなくて、単なる怠惰なの。怠惰の証明なの。

 だいいちツールに対して熟練、とかなっても笑えない。古い動画変換ツールで、これは、ここをこーして・・・みたいにヘンに裏技に詳しくなるより、新しい動画変換ツールの方が簡単で、しかもキレイだったりする。
 ツクール200×を長い間使ってると、アクションとか作りたくなってくるけど、プレイしにくいし、作りにくい、それなら豆乳の方がマシだとか。そういうもの。
 
 まぁいつも最新のモノにして、自己満足、全然モノを作ってない、ってこともありそうで、その切り換えが難しいだろうが・・・
 大事なのは知ること。
 プログラミング言語でも、自作の関数でヒィヒィやっていたのが、新しいバージョンで標準搭載されたりするしね。この場合は別段使い方が変わる訳でもなし、アンテナ張って、知って、落としてチャッチャと使った方が有利。

 という訳でなんだい、一月に一回くらい、自分の主要な製作ツールを巡回してみちゃどうだろう? と心に決める111なのでした。
 ・・・めんどくさい(もうかよ!)
 誰か教えてプリーズ!


 現在の使用ツール・・・
 MIDIの音量を小さくするーMidiDesign MIDI Normalizer
 mp3の音を一定にするーMP3GainGUI
 ↑英語ソフトで分かりにくい! しかもまぁ規格が違うのは分かるんだけどさ、どの音楽ファイルでもクリック&ドラッグで一発調整できるのが欲しいんだよなぁ・・・

 音楽の形式かえるーRip!AudiCO FREE Ver 4.03
 ↑これはいい! 簡単操作で、多機能。こーいうのを、いいソフトっていうんだよ。体験版だと5つまでだけどまぁ、問題なし。

 作曲ーSakura,ptCollage
↑なんか一応あるけど、作曲とかソフト落としただけで出来るもんじゃねえし・・・ 一応両方とも、簡単っていう触れ込みなんだけど・・・

 効果音作成ーBeam2002,SWave
 ↑イヤ両方ともスゴイ機能だとは思うんだけど、矩形波で効果音作るとか、できねぇし・・・ カナwaveは持ってたけど、全然実用的でないので消した

 効果音調整ーSoundEngine Free
 ↑重宝させて頂いておりまっす

 歌声ーUTAU,阿久女イク
 ↑前者とか、落としたまま起動すらしてなかった・・・「ちんぽ」って言わせようとしても、既になんか、音符? が置けない なんどわはこれは
 阿久女イクはすげえものだわす ボイスドラマの延長で、誰か亜流作ったら大儲けですよ? マジで・・・ 

 画像組み合わせーcharacter(キャラクターなんとか機),Lum,eightban,nancyKOseki,Detonation,EXPLOSER.
 ↑1つ目と2つ目、同じような機能だし・・・2つ目に至ってはどこで落としたか、ツール名すら分からなかったし・・・
 3つ目、おもしろ判子画像が作れるよ。ってうん、ゲームに使うかも? って取って置いたんだね。分かるよ、うん。使わねーよ。ピンポイントに使う時になったら、忘れてるよ・・・
 ナンシー関風に・・・ってこれ、今の時代、画像加工の一機能であるよ!(消しました)
 最後の二つは定番? の、爆風エフェクトが作れるやつ。なんか自分で作るとしょぼいので、結局サンプルのしか使えない・・・えろSTG3面の銃爆発に使用。
 
 絵、画像加工ーedge2_106,GraphicsGale FreeEdition,GIMP 2,Paint.NET,JTrim,Inkscape,pixia
 ↑初め二つはドット系、でもedgeシェア版だから、後者使ってねー・・・
 GIMPは本まで買ったが、重い、分かりにくい・・・
 画像加工ならPaint.NETはかなり出色の出来、翻訳されてかなり分かりやすい
 それよりもっと簡単なのがJTrim、つい使っちゃうね(あんま使う場面ないけど)
 Inkscapeは教えてもらった、オブジェクトごとに置いて、文字書くのに最適? みたい
 pixiaは自分で色塗る時に使ってる。相変わらず「レイヤー→乗算」しかわからない・・・

 減色ソフトーpadie,ViX
 ↑一つ目とかたぶん定番なんだけど、10年以上前のツールで多分111がおかしい。対応画像種類も少ないし・・・
 後者はまとめて出来るのが良い、だけど減色機能が弱いようにも・・・
 今の111では、1枚ごとならJTrimが最強です。ほんと助かった。DL販売サイトのサンプル画像、200KB内の圧縮、とかもあるんで・・・

 3DーMikuMikuDance_v522a
 ↑おらも3Dやってみるか! と落としてまぁ挫折。だって自分でモデル作れないし。作るの別にしたら、すごい良いソフト。な気がする。
 オリジナルのゲームなら、まず作る方も勉強しなあかん、それがすっげえ難しい・・・