771日目

  昨日のUSPって話・・・まぁこういうのは後回しにするほど絶対やんなくなるので、とりあえず直しておきましたよ。えろSTGの説明文。
 5つもあるから結構、めんどかったね。まぁ反映されるのは明日以降だろうけど・・・
 
  「やだ、無料のゴミアプリ作ったら、月4000万円も儲かっちゃった・・・・」http://blog.livedoor.jp/booq/archives/1331677.html
 iphoneのはあれや・・・、でかい広告。トヨタがでかい広告(画面比)を出してたりして、単価が高いらしい。やるなら今! と3・4ヶ月くらい前に聞いた事があって、へー。と思ってたところにこのニュース。
 ホリエモンが「appleの課金システムの優秀さは、私も未だかつて見た事がない」とか何とか言っておりまして、有料メルマガで。
 なんちゃら、すごいカッコイイ感じで決済するんかなあー、私は実物を見た事が無いので分からない。と思っていたけど、ここに前述の情報が入ってきて、そうかあ。広告とかの収益構造が、かつて無い程上手くいってる・・・って事やの?
 
 ところでこの記事を見て皆さん思う通り、ごみ箱にごみを投げるアプリなんちゅーのは昔っからあるでしょう。なぜか豆乳システムにもサンプルで入ってたよ・・・
 3Dなのでちゃんと作ってある、と感じる人もおるみたいだけど、まぁ要するに現代宛てにローカライズしたのはそんだけ。iphoneにはやたらこういう感じの3Dが多い気がするので、きっとライブラリも整っていてそれを使うだけで作れるんだ・・・。
 分かりやすく言うなら、マインスイーパーを3Dにしたら儲かりまくっちゃった、みたいな感じでしょうかなあ・・・
 
 >何十億も費やした大作ゲームが採算割れか黒かにピリピリしてるゲームメーカー涙目ですね
 というレスが印象的ですなあ、要するに個人から上場会社に至るまでお金を目的に作っているので、手に取った理由が暇つぶしで、『ゲーム性』が薄かろうが、関係ないんですなあ・・・。
 大作然としたゲームうんぬんより、暇やのー、お、なんか面白そう? でダウンロードですよ。そりゃ勝ちますよ(ソフト自体はタダなんだし)
 今まではそれであんまり儲かんなかったらバランスが取れてたけど、激変したって事なんでしょうか、まさか。
 この軽いフィーリング×世界○億人×広告 っていう爆発的な課金モデル・・・、共通の目標(お金)を目指す個人やゲーム会社の、ゲームとの関わり方を変えてしまいそうな雰囲気・・・・・・。
 
 だって既存のパッケージってばすごい苦労するじゃないですか、物凄い労力でゲームにまつわる全てを作って、作ったら作ったで、買って貰えるよう、物凄く頑張って話題になるよう、努力する。広告打ったり。
 これはもう、でっかいトレーラーで牽引する・・・みたいな感じ。これが今までの収益の取り方だった・・・?
 でもそんなんより、軽いノリとか雰囲気で月4000万円もクロが出るならね、絶対こっちに移行しようって会社がガンガン出て来ますよねえ・・・
 
 ゲームもこれから、ますますカジュアルになっていくんですかねえ・・・儲かる(可能性が高い)なら、主流はそっちに行くんだろうなあ・・・
 ん? って事は俯瞰してみると、もう重い超大作の時代じゃない? 軽い共感、軽いノリを幾度もリリースして、それらの一つがウケたら結構儲かる、って事?(ちょっと前のTVの一発芸人みたいな存在・・・?)
 これ、個人制作が有利なんじゃないですかね・・・商業やってる会社より。
 
 まー111は携帯も持ってないけどね・・・・・・・。
 そういや携帯ゲーも、課金が(PCより)やり易いからぐんぐん成長したけど、タダで落とせるならもっと広がる事になるのは当然か。
 そしてタダなのに充分収益性があるなら、単純に、すげえ課金システムなんでしょうなあ・・・。
 金・・・で全世界全ての人が繋がっている。新しい課金システムが出来たら、”ゲーム性”って呼ばれるものくらい、軽く変わっちゃうのもムリ無い話か。
 
 いやね、111個人としては、広告で儲けてるってのがなんかどうも砂上の楼閣って感じがして嫌なんだけど。嫌じゃない?
 でもFREEっていう考え方があってだ、まぁあらゆるコンテンツは無料になっていくね。まずデジタルからだ。俺の勘だとね。って調子コイてるらしいんだけど、結局その流れを先読みして、まだFREEになるのに時間掛かりそうなハード方面(製造業)で金を使わせて、引っ張ってくる。ソフトウェアの無料化の流れには抗しない。っていう形式にしただけかも・・・
 モロモロ考えると、違法DLに対してモラリティを訴えるより、ずっと有効な課金方法だって気が付いたんじゃないかと・・・。これも市場の流れ、というか。単純に製造業がいっとき課金を肩代わりして、後で引き出すだけ、っていうかね・・・
 
 エロ同人誌を違法DLするやつも、なかなか本屋でエロ漫画、万引きしないでしょ。するかもしんないけど、絶対数が少ないよね。
 もっと言って、車なんか万引きしようがないでしょ。絶対払わなきゃいけない課金方法になってるんだよね、だったらそこで払って貰って、ソフトウェアコンテンツの俺たちは車会社をヨイショして、違法DLされて本来貰えるはずだった分を受け取りましょう、ってことだ。
 違法DLした彼らだって金を余らせたってしょうがないから、浮かせた? 金を何に使うかというと、どうしても逃れられない、現実に物がある方面へ払うだろうし。
 
 広告が収益の主体・・・というとちょっと嫌感があるけど、単純に出所が変わって、なんかもう、それは当然貰うべきカネや! という気がしてきましたな。
 ダイナミックな話やで・・・。
 
 ・・・そりゃ自分で課金しようと重厚な作りしている会社なんかは、時代遅れ、淘汰されていくってモノか・・・?
 だって無料ですごいゲームが他にもあるし、割れられるし、割れ対策とかしようものなら、手続きが煩雑になっていくし。どうしようもない市場の流れ感が。
 思ってみればもうオンラインゲーとかでは前からある話で、泣かされてきましたしなあ、我々は。無料でそんな高クオリティのゲーム提供するんじゃねえよ、エロくらいしか売れなくなっちまうじゃねえか。って。だいたい、資本が韓国だったりするんですけど・・・
 対して有料課金の日本のオンラインゲームは? なんかちょっと、苦戦を強いられたりして・・・・・・
 
 付いていけてない、ってことか・・・?
 しかしそう考えると、広告料を引っ張って来れなかった・つまり有利な課金システムが使えずに大企業に負けてきた個人制作者が、同じ課金システムという土壌に立って勝負できるiphoneアプリ系統は、やっぱりすげぇ課金システムってことでしょうか。
 ホリエ先生、こういう意味なんすか?
 
 こんな話もね。
 「水道水500mlに100円も出すとかバカだろ」 http://anond.hatelabo.jp/20101022175359
 経済はダイナミックに動いておるのかー、これが世界の先端なのかー!!
 完全に推移するにはまだ少し時間が掛かる、でも確実に来る未来・・・の話なんやろか
 
  エロSRPG
 世界はダイナミックに変化してるようですが、111は99人のパーティーをステータス画面に表示させようと奮闘中でした。胸が熱くなるね。(っていう個人への想いがけっこう大事なのかもね。知らん・・・)
 

 どうだろ、文字がずららーっと表示されて、頭が痛くなりそうな雰囲気か?
 自分は戦略SRPGみたいでいいじゃん、と思うんだけど・・・ううーーん。見栄えはしないかもねえ・・・
 まだソートとか付けないといけないんだし・・・。
 キャラ名とかが書いてある方にその選択肢を置くのは非現実的(スクリプトの改造的に)。選択メニューの方に置くことになるかなあ・・・
 そうすると項目が増えて、セーブだけしたい時に不便かねえ・・・ セーブはワンボタンで出来るようにとか・・・?